どーもどーも。美容ライターのあっこです。

 

今日は、穏やかに晴れ、過ごしやすい小春日和だったようです。

 

ですが・・・

 

午前中、冬休み中に暖房が入らずよく冷えた?建物の中にいたせいか

寒かった~のん。

 

冷えた~~~。

 

冷えすぎたのであっため中です。

 

image

 

家の中でもおしゃれしていようと思いつつ

PCにひたすら向かうときは、

オールドネイビーのパーカーにユニクロのマフラーして無防備ですわぁ。

 

しばらくしたら確定申告もあり。

年度末のバタバタ感はんぱないと思いますが

 

あっためながらせっせとがんばりまーす。

 

さて、美容のお話。

 

冬なので、乾燥対策は最重要項目のひとつですが、

長年の経験から

 

この季節にしっかりと貯金のように頑張っておきたいことに

今年は力を入れています。

 

それは、、、美白です!!

 

春がきて、またまた紫外線量が増えてくる前に

透明感をじゃまする色ムラをピンポイントで退治してしまおうという作戦です。

 

具体的には、またあらためて詳しくご紹介したいと思いますが・・

 

紫外線よりも気温に肌色が反応しやすいので

春から夏にかけて

シミや色ムラよりもくすみの方が気になってしまう。

 

そうするとなにがなんだかわからず

透明感がない・・・くすんだ印象の肌色になってしまいます。

 

紫外線量の少ない今のうちにできることはやっておこうと。

 

優秀なコンシーラーがたくさん増えたおかげで助かってきたし

それを記事にできてたくさん読んでいただけて本当によかったのですが

 

ほほの真ん中の色ムラ部分へのコンシーラー使いでは

困ることがいろいろとありました。

 

メイクの幅がかぎられてしまうんです。

 

例えば、

 

sweetssweetsのクッションティントチーク。

 

 

以前ご紹介のこれは、ほんとうに優秀なアイテムなのですが

 

 

 

スタンプでぽんぽんとほほにのせるというプロセスで

コンシーラーがとれてしまうので、

 

もともときれいな肌でないと難しい!

 

で、冬休みがんばりました!!

今日は薄付きファンデにこのクッションティントチークを重ね

崩れ防止のミネラルのパウダーを軽めにはたいたところ。

コンシーラーなし。

 

自然な血色感をめざし中!

 

image

 

つって、これは昨日、出がけに撮ったやつで目がむくんでるけどね。

べースメイクは今日とおんなじー。

 

よりで写真とると、まだまだ色ムラが目立つねー。

もうちょっと頑張りまーす。

 

やっぱりすっぴんのきれいを目指すのが

美容の本質だと思うので、

 

大人ならではのナチュラルな透明感というと、

なんだか条件が相反するようですが

目指しているのはそんな感じ。

 

今年は、もっともっといい感じのメイクやスキンケアを探っていきますね~~~!!

 

行き当たりばったりはだめだと確信。

神崎恵スケジュール帳にいろいろ書き込んでいこうっと。

 

 

image

 

ピンクの背表紙のやつ愛用中キラキラ