みなさまこんにちは~~~~~~~~。

まだまだ暑いですね!!

そろそろ秋の準備・・・などといって、

よく考えたら、まだ梅雨明けからひと月も経ってないじゃないですか!!

秋冬はただでさえ長いので

もうちょっと夏色、夏ファッションを楽しまないともったいない。

とはいうものの・・・

春先にフィットしていただいて
店頭ですごく気に入ってしまったピンクのリップが

悲しいくらい、海を堪能したあとのメラニン優勢の肌色に合わないの!!

むかしのサーファーみたいになっちゃう。


このリップは、大好きなイブサンローラン・ボーテの
ルージュボリュプテシャインNo.41です。

春先の旬色でした。

ひさびさの青みピンク!!  

なのに。浮きまくりえーん
紫外線の影響をちょっとでもうけると、
一時的に日に焼けたみたいに変色する肌質なのです。

日焼けとはまた違うみたいで、
秋になって気温が下がるともとに戻るんだけど。


ということで、
これに、先日ご紹介の黄色グロスをのせて
なじみカラーへと調整してもいいんですが

なにげに、イブサンローラン・ボーテのオーラ?を
黄色のリップで濁してしまうのが
なんとなくもったいないと感じることもあります。
ま、たまにね。

それに、

秋を意識すると

くすみカラーがだんぜん旬!!

そこで!!

このリップの出番となったわけです。

ひさびさに手にしたジバンシーのリップは
話題の黒リップでした。

image


クチュール感もたっぷりのおしゃれなパッケージに
心魅せられてしまいました。

image



そうなのー。新潟で、父の再婚相手の方からいただきまして
(こういうものをさらりと贈ってくださる方なの

((天国のママごめんね。))

image


このリップ。

ルージュ・アンテルディ・テンプテーションの
No.16です。

唇のph値に反応してオリジナルカラーで彩ってくれるというもの。

肌にのせてみるとこんな感じのくすみカラーです。

image


とにかくこのとろけるような塗り心地!

素晴らしい!!

イブサンローラン・ボーテの
ルージュボリュプテシャインは大好きで

このリップについては、もう何度も書いているけど

その使用感にもちょっと似ているかな。

保湿力ばっちりなのに、落ちにくく
ほんとーに心地のいいリップ。

ピンクリップのみと、黒リップ重ねたところのbefor afterは
またLARで公開しますねー!!




唇のアップ、怖くてすいませんw。

今回は自分の唇で撮ったわ。

笑った画像もアップできるように
歯医者さんに通うことにしました。

今日は、クリーニングしただけで
緊張して肩がこってしまった。


娘たちも歯列矯正しないといけないし
あれこれ果てしなくて・・・

まあ、とにかくお仕事がんばるよー。


まだお盆休みの影響が出てるのだけど、
ちゃ^んと記事書いてます。

公開されたらご紹介させてね!!

いまね、9/15発売の雑誌のフレグランスのページにも
ちょこっと携わらせてもらってるよー!!

発売日近いので、そちらもすぐにご紹介できそうです♡

なんだかんだ秋も楽しみ♡

またアップしますねー!