みなさまこんにちは~。

やっと夏らしい気候になってきました!!

ダイエットは順調です!!

ただいま、体脂肪率23%
出産前の体脂肪率19%まで頑張れるかな。

先日、このブログでもちょっと書かせていただきましたが

わたくし、この4か月で5kg痩せたんですね。

それまでの2年ほど、なにをやっても痩せないのは
年齢がアップして代謝が落ちたせいではなかった!!
ということだけは、はっきりしました


ポイントは、

体幹トレーニングと、腸内環境

いったい何を食べて
なにをどうやって減らしたのか
をまとめていきたいと思います。

記事化したいんだけど、ストレスや生活習慣との関係など
まだまだ、わかっていない部分も多くて・・・。

ちなみに、
食の面では、この間、ずっと毎日のように食べていたのは

もち麦と酢玉ねぎ
です。

珍しいものではありませんが・・・

作用をきちんと解明できたら
形にしていくつもりです。

なんていうお勉強の部分はまた別にして・・・・

これ。本当に身体にいいよ。オススメ。

酢玉ねぎとアボカド


酢玉ねぎのアボカド和えです。

酢玉ねぎって、毎日食べていると

ぜったいに飽きてくる。。

そこで

アボカドを和えてみたわけなのです。

アボカドはビタミンE、オレイン酸が豊富。

ビタミンEは若返りビタミンとも言われていて
ぜひとも積極的に摂取していきたい脂溶性のビタミン。

オレイン酸はオリーブオイルにも多く含まれています。

美容にも健康にもいいし、味にコクがでて、
単一になりがちなダイエット中の食生活に変化をつけてくれます。

アボカドは、1品でビタミンEの吸収力をアップしてくれるし
毎日欠かせない食べ物です。

作り方は簡単!!また後日、ご紹介しますね!!


この頃といえば、40代の大人女性でもビキニを着るご時世でございます。

STORYの水着特集をご覧になりました?



次女には、まだまだ

ちょいプヨだとダメ押しされてるわたくし!!


あと3kg!!

体重の減り方としては、停滞期にはいるころですので、
エアコンにあたりすぎて冷えないように
変わらず毎日コツコツがんばろーっと。


ではではまたアップしますねー