この春は、色を楽しむメークがトレンドです!
花のようにカラフルなアイカラーや、
コーラルピンクのチーク、青みピンク系のリップグロウなどなど・・・
見ているだけでワクワク楽しくなります♡
が・・・、しかし。
色をのせるとなにかとリバイバルメイクのように見えてしまいがちなのが
大人世代の悩みですよね~。
美スト3月号でも、アイカラーをやめたら若返ったという特集が組まれていて
興味深く読ませていただきました。
確かに。もりもりアイメークって古臭顔に見えます。
でも、今のアイカラーって発色がシアーだから、
大人もなんとか楽しむことができるんではないかしら?ってことで、
大人世代への入り口が広いブランドのものを試してみました。
まず。
このところ、なにかと話題にのぼることの多いCHICCA。
カウンターでタッチアップしていただきました。
使用したのはコチラ。
キッカ ミスティック パウダーアイシャドウ
春の新色11番ローリングヒルです。
画像はコチラよりお借りしました:
http://www.chicca.jp/lineup/point_makeup/m_powder_eye_shadow.html
キッカのアイシャドーは、
アイカラーじゃない。ニュアンスだ。
がコンセプトだそうですが、
どう?思ったよりは色味がでるなというのが感想。
帰宅後に、娘たちに「お化粧が濃い」と言われましたので、
ふだんのメイクより明らかに色がついていたのだと思います。
でも、個人的にはこういうメイク好きです。
二重の幅の広い目の大きな方にはちょっと派手に見えちゃうのかもしれません。
奥二重の私にはけっこうハマります。
ただし色が出るのはPTA行事にはご法度だと思うので、
今回は購入見送り。
もともとブルーのアイカラーベースが似合うと言われていた私です。
タッチアップのうえ、シルバーよりのアイシャドーをすすめられることが多いです。
それでも、やっぱりブラウンメイクなんだな。
アイラインしないと顔がぼけるし、ブラウンの締め色をグラデーションでそっとぼかす方が
メイクがナチュラルに見える気がするので。
ただし、そのままだと目が腫れぼったく見えます。
とくに赤味の強いブラウンは鬼門です。
そんな私のような奥二重の人にぴったりなアイカラー下地が、
キッカから新発売されています。1月に発売されたばかり!!
実は事前チェックのうえ、発売を待っていたんです!!
クリーミーなテクスチャーのアイカラー下地で、
ほとんど青は発色しません。
なのに、白目をとってもきれいに見せてくれるの。
瞼をひきしめてくれるので、すっきり目が大きく見えるみたいです。
デザイナーコスメブランドってパッケージもお洒落だわ―。
これを使ったメイクも、調子がいいときにアップしてみますねー。
ではまた
花のようにカラフルなアイカラーや、
コーラルピンクのチーク、青みピンク系のリップグロウなどなど・・・
見ているだけでワクワク楽しくなります♡
が・・・、しかし。
色をのせるとなにかとリバイバルメイクのように見えてしまいがちなのが
大人世代の悩みですよね~。
美スト3月号でも、アイカラーをやめたら若返ったという特集が組まれていて
興味深く読ませていただきました。
確かに。もりもりアイメークって古臭顔に見えます。
でも、今のアイカラーって発色がシアーだから、
大人もなんとか楽しむことができるんではないかしら?ってことで、
大人世代への入り口が広いブランドのものを試してみました。
まず。
このところ、なにかと話題にのぼることの多いCHICCA。
カウンターでタッチアップしていただきました。
使用したのはコチラ。
キッカ ミスティック パウダーアイシャドウ
春の新色11番ローリングヒルです。
画像はコチラよりお借りしました:
http://www.chicca.jp/lineup/point_makeup/m_powder_eye_shadow.html
キッカのアイシャドーは、
アイカラーじゃない。ニュアンスだ。
がコンセプトだそうですが、
どう?思ったよりは色味がでるなというのが感想。
帰宅後に、娘たちに「お化粧が濃い」と言われましたので、
ふだんのメイクより明らかに色がついていたのだと思います。
でも、個人的にはこういうメイク好きです。
二重の幅の広い目の大きな方にはちょっと派手に見えちゃうのかもしれません。
奥二重の私にはけっこうハマります。
ただし色が出るのはPTA行事にはご法度だと思うので、
今回は購入見送り。
もともとブルーのアイカラーベースが似合うと言われていた私です。
タッチアップのうえ、シルバーよりのアイシャドーをすすめられることが多いです。
それでも、やっぱりブラウンメイクなんだな。
アイラインしないと顔がぼけるし、ブラウンの締め色をグラデーションでそっとぼかす方が
メイクがナチュラルに見える気がするので。
ただし、そのままだと目が腫れぼったく見えます。
とくに赤味の強いブラウンは鬼門です。
そんな私のような奥二重の人にぴったりなアイカラー下地が、
キッカから新発売されています。1月に発売されたばかり!!
実は事前チェックのうえ、発売を待っていたんです!!
クリーミーなテクスチャーのアイカラー下地で、
ほとんど青は発色しません。
なのに、白目をとってもきれいに見せてくれるの。
瞼をひきしめてくれるので、すっきり目が大きく見えるみたいです。
デザイナーコスメブランドってパッケージもお洒落だわ―。
これを使ったメイクも、調子がいいときにアップしてみますねー。
ではまた
