2016年

明けましておめでとうございます。

みなさま、今年もよろしくお願い致します。


さっそくですが、恒例の我が家のお雑煮をアップさせていただきます。


お雑煮



湯気がうつりました~Э


お雑煮は関東風です。

一番だしは、
おせちを作る時に多めに作っておきます。

おそばのつゆにも使っちゃいます。


そして、昨日もアップしたおせち。


おせち

おせち



やっぱり自然光の方がきれいに撮れますね。

でも、かまぼこの列が、
みだれてしまいました(笑)。
手作りおせちのご愛嬌ってことでネコ・照れる
・・・。


家族には「なます」が好評です。

レンコンしたには、
見えないけれど筑前煮が入っています。




そして娘の作品。


伊達巻



伊達巻がこんなに
簡単に作れるとは思いませんでした!

昨日、娘たちが作ったって書いたんですが、

「長女が一人で作って次女はサポートした」らしいです。

チェックが入りましたので訂正しますw。

ではでは、
これから初詣にいってまいります。

皆様も、素敵な元日を
お過ごしくださいませ。