昨日の夕ご飯で、

我が家の子供たちは、
スペアリブ煮込み
大好きってことがよくわかりました。


この画像は2014年2月のものね。

image


このブログに何回も出てるよ。

はじめは、「はなまるマーケット」で観て
作りたくなったようです。

image



ブログを続けていると


こういうことが、いちいち振り返れるのもいいな。


今回は簡単に圧力鍋で作ったよ。

分量は


スペアリブ・・・・・700g
玉ねぎ・・・・・・・・1/2個
にんにく・・・・・・・2かけ
今回はぶどうのジャム・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・80cc
酒・・・・・・・・・・・・50cc
水・・・・・・・・・・・・500cc

作り方
1.圧力鍋に玉ねぎスペアリブ肉、にんにくを入れて軽く炒める

2.水、酒を鍋に入れて強火で煮る。

3沸騰したら醤油、ジャムを入れて圧をかけて20分煮る。

できあがり!!

前回はもうちょっとていねいに作っていたみたいです。
前回作った時の引用


あらかじめ、肉に塩こしょうしたのち、

味付け用のアプリコットジャム、しょうゆ、酒、すりおろしにんにくに30分漬けてから鍋で1時間煮ました。



鍋で煮るときに味付け用のアプリコットジャムやしょうゆは1/2量足して、

それから、肉の臭みとりになるように、ねぎの青い部分を一緒に煮ました。

角煮を作るときの要領とおんなじ。



最後は、照り焼きっぽくなるまで煮詰めていきました。

表面が照り照りになるまで。”


http://ameblo.jp/myn2/entry-11739323624.html



ふむふむなるほど。

アプリコットジャムを使用するのは
小倉優子ちゃんのアイデア。

たぶんもともとは、マーマレードの酸味を利用する
お料理だったと思います。

今回は、ぶどうのジャムが冷蔵庫で眠っていたので
活用させたまで。

image



やっぱりちょっと色が濃く出てます。


主婦歴もうすぐ20年だけど、
会社員だったときは
あんまりおうちでお料理しなかったかも。

お料理に特別な興味を持ち出したきっかけは
母の介護だったんだけどね、
妊娠中にどっぷりABCクッキングにはまり、
母親になってはや11年。

すっかり料理の方法も我が家流になってきました~!!
いろいろオリジナルレシピを整理してみたいな。

それにしても

はなまるマーケット!!懐かしい!!

あの番組、なんか好きだったんだー。

今は、時間がある時は朝イチ楽しみに観てます。