年度末の忙しさに、もう、お手上げ状態!


ちょっとでも朝の支度時間を短縮したくて
久しぶりに、まつエクしました!


{729724BE-1ADD-4872-914C-CF76B44C1509:01}




あまりに久しぶり過ぎて、
いかにもまつ毛いじりました!な顔に変身するのは恥ずかしく
家族にも気づかれないくらい
自然な感じにして下さいとオーダー。


しかし、お願いするまでもなく、もともとそんなにたくさん付けられる状態ではなかったみたいです。最近、ビューラーの使いすぎで抜け過ぎてしまっていたらしく、まつエクを繰り返していた二年前以来のダメージぶり。

下まつ毛は元気でハリがありますねと言われました。

ビューラーやらマスカラはしてないし、
アイラインもやってないから、
傷んでないものね。



長さは、真ん中のいちばん長いところでで11㎜程度、わきはもっと短くしていただきました。地まつ毛と変わらんやろー。
太さも、一番細いやつにしていただきました。両目80本だから、ちょっとです。

あくまで、自然にがキーワード。


予想以上に自然な仕上がりで、

家族の誰もきがつきませんでした!
で、自分から聞いてみた!


【娘たち編】

わたし「ねーねー、ママの顔、なんか変わらない?」

次女「かわらなーい」

わたし「え?変わったでしょー。ほら」
(と、横をむく)

長女「変わらないよ!」

わたし「変わったでしょ!」(と近づく)


長女「え?え?しわ?しわができたの?」



悪気はないらしいです。

ちなみに、笑いジワは元からです


【夫編】

わたし「ねーねー、わたしの顔、なんか変わらない?」


夫「なにか変わったの?リボンつけた?」

ピン留めですか?それは前からつけてます。

わたし「違う!まつエクしたんだけど。気づかないなら意味ないよね」

夫「そんなことないよ。よく見たら⚫️⚫️(娘たちの名前)くらいにはなったみたいだね。」


娘たちが上らしいです。


つーことで、まつエクでつかえるという、マスカラを買いました。プチプラなやつです。


{77C84559-9F60-4BDE-ACC4-FC82052DE35B:01}



原志保さんプロデュース?美魔女の原志保さん。お値段はお手頃で、1200円くらいだっけ。
これは期待できそう!

お湯で落ちるタイプですが、どんなマスカラでもクレンジングで傷むってのもあるらしいので、なにかイベントのときだけ使います!