【キッザニア×資生堂 ママレポーター⑦】
キッザニア×資生堂 ママレポーターに選んでいただき、
シリーズでレポートさせていただいています。
これは、5月に子どもたちとキッザニアに行ったときのお話です。
【キッザニア 資生堂ビューティサロンのアクティビティについて】
資生堂ビューティサロンのパビリオンには、
「スキンケア」「メーキャップ」「ネイル」の
3つのコースがあります。
どのコースを選ぶかは自由。
それぞれ、仕事をする側にまわるか、お客さんになるかを
選ぶことができるの。
うちの子は、二人ともネイルを選択。
ママはメーキャップをぜひ体験してほしかったのだけど、
ネイルがいいっていうのだから仕方ない。
せっかくだから楽しんでほしかったし。
仕事する側を選んだ次女は、このコスチュームを着させてもらって
おじぎや接客の指導を受けてと・・・
そこがキッザニアの醍醐味でもあるわけだから
まあいいでしょう・・・。
と思うことにしました。
嬉しそうにおしゃべりしながらネイリング。
でも目は真剣そのもの。
仕上げはスタッフの方に手直ししていただき、
きれいになった爪先に長女も満足の様子でした。
そして、美容知識を楽しく学べるカードをいただいて
完了ざんす。
お疲れ様でしたーー。
ん?なんかあっけなくない?
ミーティングでメーキャップのシミュレーションや、
スキンケアのお肌チェックマシンを見てしまった母は、
なんだか物足りなーい。
スタッフの方に、ぜひスキンケアかメーキャップにも
参加させていただけないか聞いてみたところ
ほぼ閉店間近だったこともあり、
スキンケアのお客様が不足していて、
待ち時間なしで参加可能とのこと。
ほっとしたのもつかのま・・・
やんちゃ風な男の子(推定4才)3人が、スキンケア指導を受けながら
大騒ぎしているんですよね・・・不安におののく娘たち(爆笑)。つづく
レポ①(汐留に来ています!
)
レポ②(資生堂エリクシール
)
レポ③(ミーティング参加
)
レポ④(行ってきました! )
レポ⑤(ところでキッザニアってなに? )
レポ⑥(資生堂のジュニア層に対する取組み )