ひな祭りご飯第二弾、実行?しました!

当日は、
娘たちと私でケーキ寿司でお祝い。
クックパッドのトップ画面に...

掲載されていたケーキ寿司が
イヤというほど目に入ってきて

もう、これ作るしかないでしょ!


{354181FD-0A35-48CD-84B9-59F230C7DF23:01}



パパは、帰宅後に、あまった一きれ分を食べてました。

もちろん、具材は我が家風にアレンジ。
人参とこんにゃくと、揚げを出汁で煮て、酢飯に混ぜただけの、ま
あ、いつものチラシ寿司ですが、ケーキ型に入れると、おもてなし度がアップしていいですね。


{E40E07FE-B5C0-4859-A777-7B3737FDA465:01}



ちなみに、この日の画像はiPhone画像。
ふだんの夕ご飯モードでした(汗)。

唯一のこだわりポイントは、
生ハムで作った花。
バラより大ぶりで華やかで、和風な
芍薬をイメージしてみました。
あんまり変わらないかな^_^?


{64DF589D-F122-4F52-9FA6-608BD9B7F266:01}



菜の花は、春らしさの彩りを添えてくれる大切な食材。

牛肉とこんにゃくを煮たものにも、添えてみました。
アクが強く、朝のスムージー材には向かないようですので、
他にも、春メニューに活躍させてみたいです。