今朝のスムージー、
美味しかったからシェア

先日、酵素を活かしたお料理の体験教室でお世話になったナチュラルビューティストさんのブログで、ごぼうのスムージーを拝見。
ごぼうが食物繊維豊富なのはみんな知ってると思うけど、コレステロール低下にすっごく効果があるらしい。パパにぴったりじゃーん!
ってことで、我が家オリジナルスムージーを作ってみたよ。
バナナ1本
ごぼう1/3本
豆乳100cc
水50cc
リンゴ1個
黒のすりごま小さじ1
きな粉小さじ1
以上をミキサーで混ぜるだけ!
甘くて美味しい和スイーツ的なスムージーになりました!
どんなスムージーにも、
たいてい私はリンゴを入れます。
味がまろやかに、爽やかに転んで
口当たりがよくなるから。
ごぼうみたいにアクがあって
もっさりしがちな具材も
飲みやすく、美味しくなるんです。
足りない栄養補給にぴったりー!
食物繊維豊富、ビタミンB1B2、カルシウムやカリウムなどのミネラル豊富。
すりごまの効果は、ヘルスコンシャスな皆様の間では、もはや常識ですよね。
子どもも食べてくれたらいいんだけどなぁ。
子どもって、食材そのものの味が好きらしくて、変化球はアウト。
そこらへんが課題です。
また考えてみよう。