先週の土曜日、私が受けてきたのは
フードスタイリング講座でした。


作成したこちら。


{BDD9E410-3374-4847-9895-B1A7B5AC77FC:01}


なーんだ?


{33B64C4C-CB53-4460-B6CD-9A0D3485796A:01}



な、な、なんと!


マッシュポテトなんです!


{89E6AB99-B0E1-4828-AD06-C9A0DDD2E457:01}


コストコなどで売っている
粉末状のものに、食紅を混ぜて形状を整えていきます。
配合や混ぜ方によって、いろんな種類のアイスが出来て面白い!

これは?


{B71366C5-0316-40A7-9FA0-B7398756A969:01}


コーヒー?


ううん、違うの。
お醤油なの。


撮影のとき、カメラやスタジオの熱気で
アイスは溶けてしまうので、
マッシュポテトを代替え品として使うんですね。

コーヒーもそう。
限られた撮影時間の中で、ちゃちゃっと油膜やゴミのない綺麗な液体を用意することが必要なので、フードスタイリストさんはお醤油を使うんです。


といったような、
業界の方なら皆さんご存知のような内容を、
さらさらっと、短時間で、実習するような講座でしたが、修了証もいただきました(笑)。

うーん、実は

思っていたのとは、全く違う内容のものだったんだけどね、


それなりに新しい発見もあったりして
楽しめました!

また詳しくUPします!