このブログを始めたのは、まだ

娘たちの最初の自転車を買ったばかりの時でした。


あの時は、あんまり大きなサイズを買ってしまったら危ないから・・・



と、思いつつ、ぴったりサイズでは少しの期間だけしか乗れなくてもったいないし、



少しだけ大きめのサイズを買ったつもりだったのだけど、


もうそろそろ、その自転車では小さすぎると感じるようになってきたみたい。



で、その小さくなってきた自転車に乗っておきたいという

次女の気持ちに応えて、昨日は

家のまわりを、ひたすら放浪!?


そう、このブログの最初の頃に、

そういう記事を書いたのをふと思い出してしまったんです。



子どもの成長って、ほんとうに早く感じます。



次女は自転車で、長女は、もう自転車は小さすぎて乗りにくいというのでキックボードで。

パパと私は歩き(ときに小走り。)で。


同じ道でも、車で移動する時と、

見えてくるものが違うのよねー!



ちょっとした気持ちのゆとり?

そういう時間も大事にしないといけないな・・・・とあらためて感じました。


前置きが長くなっちゃいましたが


そういういきさつで

成城石井の前を通りかかったせいか


前から気になっていた「塩麹」。

ようやく、買うことができましたー!




まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪


自分で作ったりしたいんだけどね、まずは入門ってことで買ってみたわけ。


後ろに見えているのはこれ。



まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪


娘たち、大のお気に入りのキャンチディ型チョコ。


そして、あっじあーん!!


まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪


トムヤンクンを作るセット。



いやー、アジアンランチのお弁当、ほんとうにクセになる!

たぶん、日本人向けにアレンジされたタイ料理だったりすると思うんだけど

むかし、表参道でばりばりいそがしく働いていた頃

西麻布あたりのエスニック料理屋さんでよく食べたランチを思い出してしまって。


なんか、とにかくタイ料理が食べたくってしょうがないのねー。



成城石井で買うのってだいたいこんな感じかな。


成城石井情報は、Martを参考にして情報収取します。



まいんs☆mamaの「ちゃちゃっと キッチン」& ダイアリー♪



Martの食材情報、ほんとにためになる。


「塩麹」も、よく目にするものの

いまひとつ、その使い方がわかんなかったんだけど

今月号にいろいろ載ってたよー。



塩、麹、水を混ぜて発酵させた、旨み調味料が塩麹ね。



さっそくお夕飯に一品、作ってみました♪

Mart (マート) 2012年 04月号 [雑誌]/著者不明
¥620
Amazon.co.jp


率直な感想など、またアップしまーす♡




ペタしてね