明けまして、
おめでとうございます。

photo:01



晴れて気持ちのいい元旦です。

今年も、どうぞよろしくお願いします[みんな:02]

今朝のお雑煮。

photo:02




photo:03




関東風です。

私の母は、関西出身。
父は東京出身。

私が生まれ育った家は
東京の目黒区です。

だから、まあ
関東風のお雑煮に、
馴染みがあるような気がするんだけど、

私が子どもの頃、母は祖母と一緒に
味噌の関西風、
すまし汁の関東風、
二種類のお雑煮を作っていました。


関西風のおもちは、トロとろに煮たもの。

関東風のおもちは、焼いたもの。

両方を、
好きに選べるように用意してくれていました。


具材は、共通で
ぶり、鶏肉、蒲鉾、しいたけ、大根、ニンジン、みつば、そして、うずらの卵でした[みんな:01]


懐かしいなあ~。


おせちも、沢山つくっていたなぁ~。


1番出汁の優しいお味で、
温かな気持ちになりました。


さて、
今日は、主人の実家に行ってきます。


皆さまも、よい元旦を[みんな:03]



iPhoneからの投稿