昨日のお夕飯は、鍋でした♪
恒例、ハート型のにんじん入り。
きのこ類は、
セシウムが溜まりやすく、
干ししいたけ、生しいたけ、
ともに避けた方がよい…との報道あってから、
きのこ類はやめてましたが、
このしいたけは、無菌室内栽培とかで、
安全のようだったので、
たくさん入れました♪
鶏挽肉は、
粗みじん切りにしたネギ、
溶き卵、
練りしょうが少々で混ぜたもの!
白菜とも、
水菜とも、好相性でした♪
iPhoneからの投稿
恒例、ハート型のにんじん入り。
きのこ類は、
セシウムが溜まりやすく、
干ししいたけ、生しいたけ、
ともに避けた方がよい…との報道あってから、
きのこ類はやめてましたが、
このしいたけは、無菌室内栽培とかで、
安全のようだったので、
たくさん入れました♪
鶏挽肉は、
粗みじん切りにしたネギ、
溶き卵、
練りしょうが少々で混ぜたもの!
白菜とも、
水菜とも、好相性でした♪
iPhoneからの投稿