昨日は、チアダンスのイベント参加の練習で、
川口市の体育館まで行ってきました!
電車を乗り継いで、そうねー1時間40分くらいかかったのかなー。
途中、あちこちで寄り道したから、もっとかかったけど!!
イベントってのは、
日本チアダンス協会主催
第11回全日本チアダンス選手権大会・第9回全日本学生チアダンス選手権大会の
ショータイムで、キッズがちょこっと踊らせてもらうんだけど、
うちの子たちも、初参加させてもらうことになりまして、その練習。
日本チアダンス協会↓
大会↓
http://www.jcda.jp/event/11championship/index.html
隠しすぎて
なんの画像かわからなくなっちゃったけど、
みなさん、愛らしく、
お洒落心いっぱいのお嬢さんたちでした

年長から、小6までの
チアダンス練習中のキッズが全国から100人!
うちの子達は、まだ小1だし、習い始めて1年も経っていないから
新参派です!
チアダンスとはなんだ??????というものを
知る段階として、とってもいいチャンスになったと思います。
最近、お仕事のこともそうなんだけど…
学童保育のこととか、
いろいろ思うところあって
家族みんなの幸せのために、
今のままでいいのか
迷いがあって…
何かに疲れていたみたいな…
でも、
子どもたちのチアダンスを見て
私が元気づけられ、勇気づけられました。
まあ、悩んだり、吹っ切れたり、
その繰り返しは、いつものことなんですけどね

何かを突き詰めて考えるきっかけの
パワーを与えられたような気がするんです。
チアダンスのパワーってすごい!
子どもたちのパワーかな?
未来が感じられるってのは
素晴らしいことですよね。
チアダンスに関して言えば
うちの子どもたちは、
まだまだ、これから…って感じですが、
頑張って続けて欲しいです。
ちなみに、大会では
競技参加チームの
すごい演技を選手席から
見学させてもらえるらしくて
楽しみ

選手の方たちの演技には、ほど遠いですが

ママも、理想どおりとはいかないけど、
ママにやれることを精一杯、頑張ります!
iPhoneからの投稿