関東では、急に寒くなりました!
みなさんのお住まいでは、いかがですか??
ほっこり、秋の味覚を堪能したいところですが、
今日は、夕方に
子どもたちの日本脳炎2回目の予防接種(受けそこねてた!!やっと!!)を受けにいったりして
やっぱりバタバタ~~!!
いつものとおり、ちゃちゃっと料理で
この季節っぽい煮物を楽しみました!
茶色いですね~~~!
もう1品、彩りがいいお料理を作りたかったわ・・・。
これは、去年サイタ掲載のレシピで作って、すっかりはまってしまった
手羽中と大根の煮物。
煮卵がまた、美味しいんです~~。
圧力鍋で、みっちり煮ると
軟骨までやわらか~~~くなって
コラーゲンみっちり摂取できます!!
今日は、あんまり、圧がかからなかったなー!
圧力鍋って、大きさもあって、けっこう手入れが大変ですよね・・・。
収納棚から取り出すのもひと手間だし、
ちょっとちっちゃめで、手軽に使えるのがあったらいいなあ・・・。
おでんなんかも、味がしみて美味しくなると思うし。
長女がこんにゃく好きで、多めにいれたんだけど
ちゃちゃっと煮ただけでは、あまり味がしませんでした
ちょっと底の浅い圧力鍋がほっしい!
これなんか、どうなんだろう・・・。
お値段もお手ごろだけど。
機能とか、気になる・・・。
![]() 【ポイント最大4倍】圧力鍋 はじめてでも圧力が目で確認できて火力...
|
底が浅めの圧力鍋を使っている方
おすすめがあったら教えて!!
iPhoneからの投稿