最近、iPhoneからの投稿ばっかりで、
簡単なレシピも記載していない私ですが(゚o゚;;、

アメブロを始めてからの一年弱の間に、
鶏肉料理は、
いろいろと作ってきた気がしますあせる

いつも、分量に関しては、
かなり曖昧で、

ちゃちゃーっと、目分量で作ってしまうことがほとんど!!

カンが勝負はてなマークはてなマークな、ちゃちゃっとキッチン汗


美味しくできる時もあれば、
いまいちな時もあり…


ワーキングマザーなりに
不安定なキッチンライフを
楽しんでいる…

というスタンスで、なんとか
続けてきましたケーキ

で、なにが言いたいかというと、

作り方なんて
すでにわかっているつもりのシンプル料理でも
レシピを、ちゃーんと見て、
調味料をしっかり計量して作ると、


美味しくなるんだと、
再認識したんですDASH!


photo:01





照り焼きチキン♫


幾度も、このブログに登場していますが、

今回、saita10月号のレシピを
参照して作ってみたんですラブラブ


そのとお~り作ってみたら、


超美味しかったクラッカー


photo:02





今日のチキン、美味しいドキドキ

と子どもたちも言ってたから、
間違いなしです☆~(ゝ。∂)

saitaについては、またあらためて
アップさせていただきたいと思いますクラッカークラッカー


なんとビックリマーク


参照レシピが掲載されていた特集には、
美香ちゃんが、
ジェシースティールのエプロンを着けて登場しているよ~音譜


7日発売で新しくないから
もう知っている方も多いとは思いますが…。

なかなか、付録もよかったんで、

それも、また
あとで、アップさせてくださいねラブラブ



ではまた~ラブラブ






iPhoneからの投稿