
本文はここから
ふだんのUVケアなら、
定番のランコム、そしてコスパNo.1のビオレなど、
テクスチャーのよさを最優先に
メイクの下地効果があるか、潤い持続効果があるか、
などなどの数項目をチェックポイントにアイテムをセレクトしますが、
海!プール!山!高原!と
炎天下でのアウトドアでは、
とにかく高いUVケア効果に加えて、
ウォータープルーフであることも、必須条件!
UVケア効果が、ほんとうに信頼のできるものでないと
安心して、真夏のアウトドアは楽しめませんよね★。
とくに、小さい子どもたちをつれてのアウトドアでは
まめな塗り直しがままならないことも少なくないし、
子どもを、水で遊ばせるには
紫外線を避けてばかりもいられないし。
だからこそ、期待を裏切らない商品を、きっちり選ばないと。
ドラッグストアや、プラザなどのコスメセレクトショップにいけば
実に、いろ~んな種類の商品があるけれど
私が、長年、信頼しているのは
なんといっても
資生堂アネッサ。
毎年、盛夏には必ず手にします。
ぜったいに、1本は使い切ります!
その年の新商品の特長によっては
カネボウのアリーを使うことも。
こちらも、アネッサと並んで、年々、進化していることを実感させてくれるサンケア商品。
今年は、やっぱり、私はアネッサ。
なんでかな?
なんとなく、アリーより雰囲気が好きなの。CM効果かな?
私は、数年前のえびちゃんCMが大好きでした~★。。
CMソングのボニーピンクさんの、「Perfect Sky」も大好きで、
たまにカラオケに行ったときには
歌うことにしています!!余談ですが。。
今年の
蒼井ゆうちゃんも涼しげで可愛いですね♪。
話は戻って・・・
アリーもアネッサも
どちらも、値段もリーズナブルだし、
どこでも買えるのというのも嬉しいかぎりですよね。
私にとっては、アネッサって・・・
頼れる近所のアネゴ的な存在。
とくに、真夏には欠かせない存在なんです!!
今年は、このタイプがおすすめ!!
アネッサ
パーフェクトパーリーサンスクリーンAA
ウォータープルーフって、
クレンジングは専用オイルが必要なことが多くて
ちゃんと落ちていないと、肌に負担もかかりそうだし
まずは紫外線は防げたけど、それ以外はどうなの?って
不安になることもあるけれど、
これは、ウォータープルーフタイプなのに、
専用クレンジングが必要ナシの優れものなんですよね!!
しかも!!
微妙にパールが入っていて、美肌効果もあり。
わざとらしいパールではないので
通勤や、普段使いにもOKです!!
外を歩くだけでも汗がとまらないくらい暑い日、
それでも、日傘や帽子を使えないとき。
(仕事でスーツを着て、外を歩かないといけないときなんかそうです。。)
そんなときにも重宝します!!
来週末には海に行く予定なので
これは、必ず持参したいと思います★。
(予約投稿でした~♪。)