前の記事に、なんとなく思っていることを書いたら、

すっきりしましたあ~いちご。。


コメント等、ありがとうございました。。


そんなわけで???

好きなように、自由にMy Cafe アメブロ (あ、私の記事のことです。。)に

やってこようと思います。。。ええ、誰の目も気にせず。。


どうぞよろしく。。タイトル、変えようかな。


保育園関係の方・・・

まさか、まさかご覧になっていないとは思いますが・・・


こんな時間にブログの記事をUPしていて

お仕事サボッているんじゃないか???


なんて、思われないでください・・・。


追い詰められて

きっちりやるタイプですから・・・??????

まあ、ムラはありますが

保育時間内はもちろん、ときには、夜中に

ちゃんとやっておりますのでね。


しかし・・・・・

今日は、あまりはかどりませんで、

自分との闘いは惨敗気味。

自分がいちばんの敵です。


来週、きっちりがんばろう。。

やるときはやる。。。


座右の銘でございます。(と言い聞かせ・・・)


そんな、PCに向かいっぱなしで空回りしていた今日は、

お洒落もしていません、、、。

女子力も低下中~。。



なんと、十年前のGジャンを引っ張り出して着ました。





寒くて、着膨れしているし・・・。。。ロンT2枚の上にニット2枚重ねてその上にGジャン・・・。

あ、toccoのひらりんこパンツ、レギンスの上から

アウターのぺチパンとして着てしまっています。。。(わらえる)


アールジーンのGジャンは、今年こそは着れそうだと

2月あたりから、引っ張り出してきて、着る日を待ちわびて?いたのですが、


プチプラで不動の1位を誇り続ける

カリスマ主婦&ファッショニスタNo.1のナルミmamaが、

可愛く着こなしていたのを見て、もう

着ていいのだと確信。


ナルミmamaさん、

古着屋さんで買ったそうです!!


ちょっと、ショックだわ。。。ニコ



あの頃。。。。そう、アールジーンのGジャンが流行ったのは、、、

ちょうど10年前頃のことでした。


SpringやSPURを読んでいるフリして

実は、JJを一番、愛読していた私。。



JJって、なんだか、男子ウケを狙っている女子みたいで

ちょっと恥ずかしいじゃないですか???


まわりが、個性的なおしゃれ人間ばかりで

JJを愛読しているなんて・・・そんなこといったら、

笑い飛ばされるような感じでした。。


でも、私はあんまり冒険できなくて

みんなの中ではちょっとコンサバよりでした。


JJは、実用的でカタログみたいにわかりやすかったから、

こっそり、参考にしていたような気が・・・おんぷ


ジルスチュワート、フラジール、ペイトンプレイスとかが好きでした。



Gジャンも、大好きで。


アールジーンが、いちばんはやっていました。


あとは、渋谷の109のどっかのお店で買ったのとか、


明治通りのジルスチュワート(フリースショップのとなり)で買ったライトブルーのとか、


今はもうそこに店舗はないけど、骨董通りのINDIVIで買ったのもあるなあ。

青山通りのペイトンプレイスで買ったショッキングピンクのもある~・・・。



全部、2万円くらいだった。

ぽーんと、そんなにたくさん買えたのが嘘のようです涙


その頃、JJでは、

今は美人百花で活躍中、

もうすぐママの


小畑由香里さんが

メインで活躍されていました。


小畑由香里ちゃん、

Veryにいくかと思ったら、違う方向に進まれましたね。。

レシピ本も好評です。



ご飯がすすむそうです~。。

うわ、我が家にはヤバいなあ。。


そうそう、梨花さんも

JJモデルだったんですよね~!!今では嘘のようだわ。。

実は、梨花さんの雰囲気も大好き~。。。


実物を、代官山の通り道でおみかけしたことあるけど、

超ほそいっす。。

ダイエット、続けるかなあ。。


さてさて、もうひとふんばり、ちゃちゃっとやんなくてはねえ・・・・・。


では、また~Wハート



ペタしてね