メイン料理に魚の出番が少ない我が家の食卓・・・。
ですが・・・
今日は、なんと
鮭以外の魚が、ひさびさに登場しました。
ぶり照り~
今日の夕食
★ぶりの照り焼き
★肉じゃが風煮物
★ほうれん草のごま和え
★大根と豆腐のみそしる
★ゴハン
★グリーンサラダ
肉じゃが風煮込みというのは、こんな感じのもの。
じゃがいもを主役に、
にんじん、こんにゃく、エリンギ、インゲン豆を、肉じゃがの手順で煮ました。
味にコクを出すために、ひき肉を入れています。
実は、この煮物の分で、みりんがなくなってしまい、
ぶり照りは、みりん ナシで仕上げたんです。
だから、ちょっと、テリが足りないかも~。
骨がなくて、子どもにも食べやすくて、調理しやすくて、栄養価の高い旬の魚って考えて
ぶり になりました。
子どもたち、これ、大好きです。
魚は好きだけど、骨がちょっとこわくて、箸をつけるのを躊躇するってところも
あるみたいです。ぶりの切り身なら、そこらへん、安心なようです。
さてさて。
今日、プチ★ガールズ★は、無事に、新型インフルエンザのワクチンを接種することができました。
2回目の予約もセットになっているので、ひとまず安心なのですが、
今後も体調管理に気を配っていきたいと思います。
心配してくださった方々、ほんとうに、ありがとうございました≧(´▽`)≦。。
では、またあした。。。