こんばんは〜

ほっこりみーです照れ

元気にしています♪


楽天市場

 TODAY'S
 
母の日


毎年、母の日はかなりの確率で、

忘れられています笑い泣き


父の日は、夫さんがうるさいので

子供達に、連絡入れるように頼んでいるので

LINEはするようになりました🤣



私は、忘れられていても

私も子供達に、何もしてないので

全然構いません照れ



何かしたいとか

ありがとうって伝えたい気持ちは、



本気で伝えたい!伝えようと

そんな気持ちにならない限りは

あー忘れちゃった〜でもありなのかな

と思うのです。

(自分の教育が悪かったのでしょう🤣)



私は、自分の母には

毎年必ず電話していました照れ



最初は、毎年贈り物したりしていましたが、

途中、経済的にもしんどくて

プレゼント出来ない時期もありましたが、



自分が正社員になってからは

母が欲しそうな物を探して、渡していましたおねがい


嬉しそうな母を見るのも嬉しかったですイエローハーツ



義母には

どうだったかと言うと…



プレゼントを2度ほど、渡した事がありましたが、返されてしまって…

義母も悪気はなかったと思うのですが…


それからは、一切していません。


仲が悪かった訳でもなく、

夏は毎年帰省していましたし(嫁の務めだと思ってた)

ほどほどの距離感で上手くやっていましたニコニコ



でも、プレゼントの事は

やっぱり心の奥底に残っていて

母の日に電話をする事は、ありませんでした。

夫さんはしていたようです。





そんな我が家ですが、

まだ子供が学生の頃、

母の日にプレゼント🎁をしてくれた事があります!学生だと、周りもしているので

あ、自分も‼️って気になるのかもしれません🤣



長男は、ハンドタオルで

次男と娘がガーナのチョコレート🍫でした


嬉しかったなぁ〜😭

少ないお小遣いの中から、私の為に…


あ〜、ガーナ被った〜

とみんなで盛り上がりました。


嬉しくて、ずーっと食べずに

取って置きました。



懐かしい思い出です。

この思い出で、充分ですラブラブ




そんなサザエの母の日事情ですが…


私がガンになってからかな…

次男のお嫁ちゃんが、

毎年LINEをくれるようになりました照れ



不思議なLINEですが、

とっても嬉しいですラブラブ



有り難いものですね…覚えて貰えるだけで

感謝です🙏






そして今年は、娘から

プレゼント貰いました🎁

一緒に暮らしてるので、さすがに覚えてたのかな

🤣🤣🤣




少しでも楽出来るようにと、レトルト食品です🤣

パッケージが可愛い😍

ありがとうね🙏



私の母は、もう居ないので

プレゼントは出来ないけれど…



手を合わせて、感謝を送ろうと思います🙏


私は、子供の前でも母の事をおばあちゃんとかお婆さんと呼んだ事はありません。

いつまでも、お母さん‼️でした。



この先も、呼ぶ時は

ずーっとお母さんです。



会って話をしたいです…







ご訪問ありがとうございました照れ