こんばんは~
ほっこりみーです
ようやくiPhoneの移行をしています。
ガラスフィルムは、ジョージ(娘)にお願いしましたが、
(ご存知の通り、サザエは、恐ろしく不器用なので)
色々調べつつ、出来るだけ自分でやっています。
ITに疎いサザエです。どうか…上手くいきますように…
今日は、お仕事の愚痴でございます
今日は、お仕事お休みでした。
品出しのパートのお仕事ですが、
とんでもない数の段ボールの箱を開けます。
充分肉体労働ですし、忙しい現場です。
あまり人に細かく教えるというよりも、見て自分で判断し
動いて行く現場なのかな…と
行動していますが、注意される事も多々あって、
先日は、男の社員さんに結構言われてしまいました。
流石に落ち込みました。
引継ぎしなくても
大丈夫かな…と思っていた判断が甘かったので
自分が悪かったのですが、
57にもなって
言われないと気付けないと思うと
とっても悲しくなりました。
一生懸命やってるつもりだけどな…
言われなきゃ出来ないオバサン認定はつらいなぁ
不器用だし、おバカなので
頑張るしかないのですが、
気持ちがシュンとしてしまって
こんな気持ちになるの久しぶりかも…
とどんよりしていました
中々心が回復しないので
ゆん姉に、Lineで愚直を聞いて貰い(申し訳ない)
気持ちが軽くなりました
これで明日も頑張れそう
聞いてくれる相手がいるって有り難い事ですね…
本当に恵まれていると思います。
家に帰ると不機嫌そうな娘がいて、
何か嫌な感じ…と思っていたら
ソファーに横になって
いきなり東村山音頭を歌い出しました
日頃から、よく歌を歌っている娘でしたが、
どしたの?
と聞くと
自分で自分の機嫌取ってるんだよ~
と。
なるほどね~
流石だな~
と自分の娘ながら、感心しました
見習おう…
翌日、仕事に行くと
2人急遽お休みでした。
手が痛いってだけで休んでんだよ!
みんな痛いんだよ。
要するにやる気が無いってことだよね
あるパートさんが、プンスカされていました。
こわっ
行くだけでも価値があるかも!
頑張ろうと思います。
優しい人に私はなりたい。
愚痴すみません。聞いて下さってありがとうございました。
では、また
次は明るいお話で!
ご訪問ありがとうございました