こんばんは〜

ほっこりみーです照れ 

 


イベントバナー




遅くなりましたが、

卵巣がん、ステージ3のお金事情書きますね。



私は、調理師です(でした笑い泣き)

がんで手術する1ヶ月前まで、15年間同じ会社で働いて来ました。

最初は、準社員。途中からやっと正社員になれました。(7年くらいかかっとる滝汗)



会社の規定で、私の勤続年数から計算して、

1年間傷病休暇が取れました。

だからと言って給料は出ません。

手術をしてからは、傷病手当で暮らしていました。傷病手当は、最長で1年半出る事がわかりました。

(6割と言われてるけど、残業しまくっていたので

助けられた)




病気がわかってすぐに、限度額認定証をお願いして、交付してもらいました。

これがいわゆる公的保険ってやつですよね〜

限度額認定証も、4ヶ月連続すると限度額が下がります。

6万円台から、4万円まで下がりました。

これは、収入によって違います。



他のがんについては、事情がわからないのですが、卵巣がんの場合(私の)、手術と抗がん剤治療はセットだと先生に言われました。

その後、経口の抗がん剤を3年間服用する(目標)




この抗がん剤のお薬がですね…

めっちゃ高いです笑い泣き

ただし、限度額認定証があれば、最大がそこまでなので、いくらかかってもそれ以上払う事はありません。








貯金をある程度していれば、この公的保険で補えると思います。




会社に復帰しようか迷いましたが、

身体の事も考え、退職しました。

夫さんは、すでに退職していて、国民健康保険なので、

私も新たに国民健康保険に加入しました。

(まだお若い方は、扶養とかに入れるのでしょう)



保険入り直しなので、また限度額認定証を交付して貰い、また高い金額からでした。

なんと、8万円台でした😭



傷病手当は、残り半年継続出来ますが、これ以上は審査も厳しくなり、もう次は書いて貰えないと思っています。



失業保険は、自己都合でなく、

傷病休暇満了の為。にして貰ったので、すぐに出るのですが、

傷病手当金を貰うので、失業保険は延期して貰う手続きをする事にしました。



失業保険は、私の場合11ヶ月は出るそうです。

しばらくは、体調を見ながら

これで、暮らして行こうと思います。



年金まで、しばらくあるよね〜爆笑爆笑爆笑

60まで前倒しして、貰おうかなぁ…

とか、考えましたが、

まだその時まで時間があるので

近くなったら、相談に行こうと思います。




さて、ここで

がん保険は必要かどうか…

ですが。




私は、がん保険って

宝くじに当たった🎯

と思っています。





30代後半頃から、婦人科系は怪しいなぁ〜

と不安がありました。

会社で入ると割引があったので、

アヒルの外資系保険に入りました。

3749円です。

4年後に、先進医療が付いてなくてプラスしました。1838円。

合計5587円。計算したら85万くらい払っています。



ぶっちゃけますが、

3倍くらい出ています。(入院日数とかにもよると思います。)



でも皆様、考えて下さい。

ステージ1とか初期だったら、こんなには出ません。

上皮内新生物なら、10万円しか出ないのです。


また2つの保険は、終身となっていましたが、

がん先進特約は、保険期間10年になっていました。今まず使わないので、要らないと思いますが、他にもトラップはいっぱいあります。





ハッキリ言って生命保険会社は、闇業界だと思います。



夫さんの分もかけていましたが、数年前に解約しました。

私以上の支払い金額です。

それを考えると、多少プラスではあるけれど、

宝くじと引き換えに、かなりのダメージ喰らっちゃってます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(がんで健康な身体を失うと言う意味)







多めに出た所で、一生このまま暮らせるわけではないし。

そこまで生きられるかもわかりません。

(一般の方より生きる確率低いよね…)




入院費とか、諸々諸経費で80〜100万あれば

最初の手術、抗がん剤は乗り越えられます。

私は、保険金と言う収入があったので、

確定申告では、戻って来ませんでした。




これから、1年間は前年度収入で国民健康保険税を支払わなくてはいけないので、ちょっとシンドイ所ですが、これも手続きをすれば、減税になります。

市民税、年金、健康保険税を合算すると、

会社員の時に引かれていた時より1万くらいプラスでしょうか…(沢山払うと言う意味)




扶養に入られてる方とは、全然違うと思うので

参考になるかはわかりませんが、

ありのままに書きました。





伏見稲荷のお稲荷さんに、お願いしたので、

今も神社仏閣⛩️巡りをさせて頂けています。



金銭面で助けて頂きました照れ

本当に感謝しています。





がん保険は、宝くじ🎯

(私の場合は、掛け捨てです)

これが私の結論です。

今は、保険の分貯金して、投資に回して行く時代みたいですね…


確かに、保険会社は、私達のお金を投資してますもんね〜

だったらたっかい手数料払わずに、自分で勉強して投資した方が良いのかもしれません。

私の年齢だと、微妙〜

長く生きれたら良いのですが…






本当は、60まで正社員頑張って、

65まで準社員で働いて

それからは、パートで短い時間だけ働こうなんて

夢見ていたけど爆笑




今は、命ある限り

神社仏閣⛩️を巡って、失業保険切れる頃には

働けるようになりたいなぁ…と

思っています…




なんかわかり辛かったですかね〜

すびません🙏

何しろサザエなもんで、

お許し下さいませ。






昨日の夕飯

娘と木更津アウトレットにて。

何しろパラダイスなもんで照れ

幸せ噛み締めていますラブ






ご訪問ありがとうございました照れ





漫画で読みやすいそうです!

こちらも楽しみ😊