こんばんは〜

ほっこりみーです照れ



テレビCMで、

ケンタッキーのお月見バーガーやっていたので

食べたくなって、買って来ました(マックと迷ったよ〜爆笑)

和風お月見カツサンドBOX?(ビスケットとポテト、チキンと飲み物Mサイズ)

と、お月見チーズフィレバーガー?とチーズタルト。

娘と、わけっこしながら食べました照れ

ケンタ何年振りだろう…

美味しかったです♪





続き書きますね!


退院してから、夫さんがめっちゃ過保護になって

買い物とか、あちこち行くのも着いてくるってのが、実は意外にストレスで…🤣


がんになる前は、本当に別々の生活していたし

お互い、関わらない感じで(価値観違い過ぎて、

喧嘩になるから)

その方が、生きて行くのに楽だったので…

(ご理解頂ける方は少数派かもね)



ちょっとあまりにも過保護が異常過ぎたんで

きちんと話し合って、

手首の抜糸も一人で行きました照れ


好きな音楽🎵を爆音で聴きながら、

こういう時間も大切なんだよな…

寂しがりなんだけど、思っている以上に1人が好きかも…

また新たな自分にも気づくのでした照れ




2022年10月24日、

抗がん剤治療の為に入院しました。

(初回だけ)

この日も1人で行きましたウインク



今回は、10階だったので、

前回入院した時の看護師さんには、誰一人会えず…🥲

まぁ仕方ないよね…



前回から、ちょっと学習して

お菓子持って行ったり、

また病院でしか買えない保湿剤買ったり、1回目の教訓を活かして、過ごしました照れ




初日は、薬剤師さんや、化学療法の先生方から、色々説明があったり、またストマの診察など

忙しかったのを記憶しています。



私は、卵巣がんにしても

また抗がん剤にしても、沢山情報は入れたく無くて。先生から聞く情報で満足していたし、信用もしていました。


そんなに意識していた訳ではなかったけど、

当時は、がんの方のYouTubeやブログを見るのが苦手で…


今でこそ、拝見しますが…


つまりね…

まぁ弱虫なんですはい。


昔から、本読んだり、映画観たりすると

尋常じゃないくらい感情が自分の中に流れ込んで来て、しばらくはその余韻から抜けられなくなると言うか…


辛い痛い情報も…キツくて。



今でも現実を直視してないのかな。

いや、まぁそうなったらなったで

受け入れ態勢は、出来てるんです照れ

でも、決して強くはない!

ええ。

ハッキリ言って弱虫です!キリッ真顔

(キリッじゃあないよ👋)




私がこんな、テキトー人間なので、

周りが、しっかりしてくるんですねニヤニヤ

(ごめん🙏周りの皆様)


ゆん姉もどちらかと言えばテキトー人間なのですが、(怒られるやつ)

私のこのがん情報については、誰よりも詳しく調べていて😱😱😱

(私から流す、がん情報があまりに少な過ぎたらしい🤣)


だって、あまり心配掛けたくないし、

私も知らないし〜爆笑

(アナタしか居ないし〜by大黒摩季)



ゆん姉から、

それは、副作用だね〜!もうすぐ楽になるよ!とか

教えてもらう事が多かったですてへぺろ

(何やってんだアタシ)




そう言えば長男に、術後お礼のLINE入れた時に

これから、もっと大変な事あると思うけど、

頑張ってね👍(恐らくお嫁ちゃん情報)

って言われて


ええーっ、もっと大変な思いすんの?アタシ?

ゲローゲローゲローゲローゲロー

みたいな気持ちになった事を思い出しました爆笑




行き当たりばったりでは、ないと思いますが

ほどほどに情報入れて、

これからも自分の信じた道を歩いて行きたいと思います照れ(色んな人が居ていいよね〜、それもありだよね!自ら言い聞かせるスタイル)


入院2日目から、いよいよ抗がん剤治療が始まり

点滴している間は、ほぼ爆睡してました…


TCb療法ってやつですかね。 

パクリタキセルとカルボプラチン

行けば、4時間コースくらいの認識でした爆笑



夕食、味が薄く感じて
あまり食べる事が出来ませんでした…


翌日の朝食も、
ビックリするくらい味が薄くて、
あ、やっぱりこれが副作用なんだな…
と思いました(夕飯は、味付けミスったな…と思ってた爆笑アホ過ぎサザエ)


10時には夫さんに迎えに来てもらって、退院しました。
病院を出たら、目が霞んで遠くが良く見えないなぁ…と言うのと(恐らく副作用と思われ)
顔色めっちゃ悪かったらしいです。


ご参考までに。



明日は、抗がん剤の副作用(私の場合編)について書こうと思います。



ご訪問ありがとうございました照れ

ではまた。