こんばんは〜
ほっこりみーです
2022年8月28日
いよいよ入院当日。
なんと、ゆん姉が病院まで付き添ってくれる事になりました。(神に見える✨)
雨女☂️の二人が揃うと、かなりの確率で雨☂️
朝から、車出してくれて、
一緒に電車🚃に乗って出発です。
荷物持ってくれて、助かった💦
ありがたや〜🙏
無事に、到着!(おトイレ事件🚽も起こさず)
13時から入院だったので、長男とお昼を一緒に食べようって約束していました。
ゆん姉と二人で待っていると、
なんと長男は、お嫁ちゃんと2日に生まれたベビーと 3才のチビちゃんとみんなで来てくれました
少し話しをして、お嫁ちゃんとベビー👶は
すぐにタクシー🚕で帰宅。
なんかね…気持ちが嬉しかったです。
長男のお嫁ちゃんは、長男と結婚する数年前に
お母さんをがんで亡くしています😢
伝えれば、身重なのにショックを受けて
ベビーにまで影響しては大変…
と思って
長男へのがんの報告は、出産後しばらくして
入院日が決まってからにしました。
お嫁ちゃんは、看護師さんなので、
冷静に分析して
恐らく、長男にも色々なアドバイスがあったのでは…と思います。
頼もしいお嫁ちゃんです
ベビー👶にも会えて良かった〜
長男とチビちゃんと
私とゆん姉と4人でお昼ご飯を食べました
(ゆん姉は、家族みたいな存在なので全く違和感なし)
長男はチビちゃんの面倒しっかり見ていて、
ちゃんと親やってるなぁ…
と感心しました。
(なんか、もう安心したよね)
最近、飯も作るようになったよ!
ついに、ここまで来たわ😉
頑張ってるね〜
今は、男女の家事分担は半々が当たり前のようで…
昭和の私には、羨ましい限りです✨
(あ、次男はやってないわ😱)
お嫁ちゃんが長男を上手く育てたんだなぁ…
と感謝です🙏
病院まで、雨の中みんなで送ってくれて、
チビちゃんは、一緒懸命に雨傘さして、
しっかりとお見送りしてくれました
(会ってすぐは、めっちゃ人見知りして、長男の陰に隠れてた)
(名前呼ぶと逃げていた)
お母さん、頑張ってね!
明日また宜しくね!
付き添いは、1人しか入れないので
ゆん姉が荷物を持って、一緒に9階まで上がってくれました。
ゆん姉ともエレベーター前で別れて
迎えに来た看護師さんと部屋に向かいます。
あぁ…ついに来ちゃった
眺めの良いお部屋でした。
看護師さんから、説明受けたり荷物の整理をして
ゆん姉に
今日は、ありがとうね!とLINEすると
まだ駅に着かない〜
どこにいるかわかんないよぉ〜😭😭😭




最後は、Siriに助けてもらって
無事に電車🚃で帰ったそうです
(さすが友よ!、君もサザエさん)
この日の夕飯は
すでに、苦手なお粥でした😢
油断してた!
夕飯は、普通食だと思ったのに…
お昼の天丼が、最後の晩餐かぁ…
明日は、手術前日…
ご訪問ありがとうございました
ではでは
今、ちょっと体調悪くて更新出来なかったら
ごめんなさい🙏