こんばんは〜
ほっこりみーです
先週水曜日に、ゼジューラ再開の記事を上げました。
その事について書こうかな…
ゼジューラとは…
抗がん剤のお薬です。
点滴で、身体に直接入れるのではなく、
お薬を服用する事により、がん細胞にとても効果がある貴重なお薬です。
このお薬が今飲めているのも、我々の先輩がん患者様のご努力により、服用させて頂けている。
感謝です🙏
ご存知の方も多いとは思いますが…
代表の片木美穂様の略歴をお読み下さい。
ゼジューラ開始になったのは、6月23日。
この日から、情熱大陸K先生から化学療法の先生にチェンジ。
女医先生になりました。とても丁寧な説明
優しい✨
1日1回服用の抗がん剤のお薬。
お値段高いやつ…限度額認定証使っても…
これを3年間飲み続ける…(2週間分で3万超えだった)
成田の大学病院の先生が最初に言ってた
あ、卵巣がんはお金かかるから
仕事辞めない方が良いよ!
この意味をようやく理解しましてん
抗がん剤の薬と最初に聞いた時…
先生、またハゲるんですか?
思わず聞いてしまった…
髪抜けないですよ〜多少副作用ありますけど…
副作用について、説明を受ける。
吐き気や血小板が少なくなって、
血が止まらなくなる事や(あ、赤い衝撃の百恵ちゃんみたいだ… 知ってる人は、アラフィフ決定☝️)
血圧上がったりする事もあるらしい…
夜眠れなくなる人もいます。
薬、出しますか?
吐き気止めだけお願いします!
(出来れば薬は飲みたくない派)
先生、ママさんバレーやってるんですけど、行ってもいいですか?(また聞いてる)
いきなり、血小板下がる場合もあるから、1か月は様子見ましょう!
はい(大人しく引き下がる)→当たり前
服用して、2週間。
私が感じた副作用は…
❶初期の頃少しだけ吐き気
(毎回吐き気止め飲んでるから少しで済んでるのか…)
❷便秘(感覚として、詰まるというか硬くなると言うか…)
(いつも回数多いから特には問題ないけども)
❸眠れない
全く眠れないわけじゃないけど、中々眠くならないし、朝も早くから目がバチンと覚める。
昼もあまり眠くはならないけど、睡眠時間が足りないから、なんか疲れてる。
でも寝不足続いたら寝れる。
❹汗疱が出来た
(手足にそんなに汗かく方でもないのですが…)
小さな水疱で、痒みがあります。沢山出来るとドッキングして、大きくなります。
先生に、これも副作用ですか?と聞いたら、休薬してみないとわかりませんとの事。
で、2週間後。
血小板の数値は大丈夫だったけど、好中球の数値が足りてなくて休薬になりました。
休薬した途端にまぁ、眠い事🥱
びっくりするくらい寝れる‼️眠い🥱
そして、汗疱も治りました
結局、ゼジューラ再開するのに、3週間以上かかりました
でもその間もお散歩は行ってたし、普段と変わらずに過ごせていました感謝🙏
皆様、お身体の状態や年齢、千差万別なので
副作用も異なると思います。
お役に立つかわかりませんが、ご参考になれば🙏
で、病院終了‼️
となればこの日も当然行きます⛩️
これ書くとまたとんでもなく長くなるので…
今日は、この辺で。
ではでは
サラリと書くはずが…🙏
ご訪問ありがとうございました