こんばんは〜
ほっこりみーです
娘と奈良京都の旅、2日目書きますね!
昨夜の作戦会議で、行きたい所をピックアップ。
で、今まで識子さんの本は読んでいたものの、読みこぼしは多いし、またるるぶもしっかりリサーチしてなかったので、ルートはとんでもない事になりました
6時に起床準備してすぐ出発
朝一で橿原神宮へ
何故橿原神宮を選んだのか…
実は他の神社と間違えていて…(娘には内緒🤫)
でも参拝させて頂いたのは何か意味があったのだろうと…
どうしても行きたかったのが興福寺です!
昨日行っときゃ良かったじゃん‼️
とおっしゃるそこのアナタ様。正解です
東大寺の近くなんです。
段取り悪っ痛恨のミスです
途中、大和西大寺の駅でまたもや乗り換えミス
この駅難しいですね…
同じホームから違う向きの電車が走ってる…
2回もやらかし、Googleマップを見ている娘が
違っ反対走ってる‼️
確か3回この駅通過しました…
この駅さ…確か…安倍元総理が駅前で演説してたとこじゃない???
だよね???(昨日大安寺に行く途中、奈良県警を見つけて、その話をしていたので、びっくり‼️)
御冥福をお祈りしました🙏
ようやく興福寺に着きました
左側が東金堂です。
こちらでは、国宝の阿修羅像が有名ですが、
お勧めは、前の写真の東金堂の薬師如来様です。
パンフレットから、載せさせて頂いています。
東金堂に中に入った途端、空気感というのか…
霊感のない私でも感じるパワーというか…
とにかく凄かったです。ここは、本当にお勧めです。もう一度行きたい!
薬師如来様からパワーを受け取るコツなどは、
こちらをお読み下さい♪
娘も、なんか凄かったね…
と言ってました。
次に向かったのが、こちら
京都の晴明神社です⛩️
ここも、ずっと来たかった神社でした。
阿部晴明さんと識子さんのやり取りが楽しく
何度も読みました。
こちらの本です。
晴明さんに、がんである事をお伝えして、
運命であれば受け入れる事。娘の事が気がかりな事。他にも人間関係の事や色々お話しをしました。
あ、当然ですが、私には晴明さんのお声もお姿も
全く感じられません。ひたすら一方的に話すだけです
この旅で初めて、おみくじを引いてみようと思いました。
なんと大吉✨💖(私滅多に大吉引けないんです)
そして
気持ち次第で快方に向かうって
これまで、運命ならそれに任せようって
そう思っていましたが…
頑張れって事なのかな…
娘に見せると、めちゃくちゃ喜んでくれて、
つい、
おかん、頑張るわ💪
と言ってました
頼むよぉ〜頑張ってよ〜
おかん居なくなったらマジで困る…
大丈夫🙆♀️ おかん鉄人でしょ💪
知らないうちに、子供達から鉄人かーちゃんとか陰口言われてて娘は、時々兄達にあれ?鉄ちゃんは?などど聞いてる始末…
LINEの登録が鉄子になってたのは、最近知った
子供達には、結構厳しかったから…
そう言われるのも仕方ないけど
そんな母にでも
生きてて欲しいって思うんだよなぁ…
さぁ、ここからはバス🚌移動。
京都は、バス🚌が便利ですね…
1年前の事…結構忘れていて、ブログ書くのに色んな物引っ張り出して調べたりしてたら
最初の病院で、医師に渡されたMRIの結果が出て来たんで、
明日は、そちらの話にしましょうか…
これ、今日初めて見たかもしれん
長いブログにお付き合い頂きありがとうございます😊
ではでは