ご覧いただきありがとうございます
自分の時間を楽しんでいますか❓
1日があっという間に過ぎる毎日
→自分らしくスッキリ過ごせる毎日へ
キャリアグラムを用いて私と一緒にあなたらしい生き方、時間の使い方を見つけていきませんか❓アラフィフ講師、人生まだまだこれから😆
1日があっという間に過ぎる毎日

キャリアグラムを用いて私と一緒にあなたらしい生き方、時間の使い方を見つけていきませんか❓アラフィフ講師、人生まだまだこれから😆
キャリアグラムを使ったコミニュケーション講座を受講しました。
キャリアグラムは9タイプ。
それぞれのタイプの特徴、好かれる行動、
嫌われる行動
実際にこんな時にはどう話す?
話し方のワークを実践したりと盛りだくさんで
即役立つ内容でした。
診断士として9タイプ全ての特徴などは
理解していますが
わかっていてもついイラッとしたり、
モヤモヤは出てきます。
まずそれぞれ色々な価値観を持った人がいて、
同じタイプだってみんな違う!
とわかっているだけで一度立ち止まる事が
できるようにはなったと思います。
診断セッションでは、その方のタイプを
お伝えするだけでなく
タイプを知った上でどう活かしていくか?
使い方が大事だと思っています。
そして色々なタイプをもうまく使っていく。
それは自分自身にも他人とのコミニュケーション
にも役立ててほしいと思っています。
先日開催しましたセミナーでも次に聞きたい内容は
コミニュケーションについてでした。
悩みのほとんどはコミニュケーションだと
言われています。
修了証もいただきましたので
しっかり伝えていきたいと思います。


クリエイティブライフダイアリーアドバイザー

