奇跡のコラボレーション | アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

旧『ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ』 

2008年6月~2010年6月の2年間、青年海外協力隊として西アフリカのベナンという国で活動しました。

2012年8月から2014年5月まで、アメリカのブランダイス大学院(Brandeis University)で国際開発学を勉強しました。

2ヶ月ぶりに、免許の更新で山形に帰った。

新幹線に乗り遅れるなどの色んな偶然が重なって、
出会ってしまったものが。

それは・・・・

        じゃ~ん

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-納豆パルフェ

もち & 納豆 & アイスクリーム の奇跡のコラボレーション!キラキラ

まさに、納豆パフェ である。

これを頼むのには、少し勇気がいった。

もちとアイスクリームの組み合わせは決まっていて、
トッピングが自由に選べるという仕組み。

いちご、チョコレート・・・など
ベタなトッピングのリストが並ぶ中、
最後に、申し訳なさそうに 「納豆」 と書いてあった。

しかもなぜか、「納豆」 の前には
意味ありげなスペースが。

これは、頼めと言っているに違いない

勇気を出して、
「パルフェ。 トッピングは・・・・納豆で!」

と注文すると、

「・・・え、納豆ですか?」

と、聞き返されてしまった。

・・・・・。


しかし、食べてみると、
意外や意外で、
めっっっっちゃおいしかった。

最初はあっさりとしたバニラのアイスの味、
そして最後に納豆の風味で終わるが、
最後までアイスのあっさりとした感じが残るのである。

すばらしい。

以上、山形駅前オコメカフェ 『森のたんぼ』 からのレポートでした☆
※ お店紹介はコチラ

P.S. 他にもおむすびなど、おいしいメニューがたくさん。
正直量は物足りませんが、その分安いので
気兼ねなくお腹いっぱい注文できるでしょう。


★ 追 記 ★

この日は不思議な天気だった。
山形では天気予報が雨で、実際豪雨だったらしいけれど、
私が行くところ行くところ
なぜか日本晴れ並に晴れたので、
思いがけず虹を見ることができた。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-山形・虹  郡山にて。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-山形・虹  天童にて。本日2回目!

こんな端から端までかかるキレイな虹を
1日に2回も見られるなんて、
本当に奇跡だと思った。

実はここ最近、勉強があんまり進んでおらず落ち込んでいた。

しかし、なんでだろう。
この先の人生、うまくいかないはずはない
と思わずにはいられなかった。
自然には本当に不思議なパワーがある。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-山形・虹  虹が消える瞬間

東京に出てきて早2ヶ月。
何となく、一つの区切りだったような気がする。