苛性ソーダを使わないアディコトという
石鹸作りを習おう、という話を進めていた。
その時、メンバーの1人が提案した。
「もう前回のキーホルダーのような問題が2度と起こらないように、
会で習う石鹸作りを個人的にもしくは他の機関で
行わない、という誓約書を1人1人書こう」
そのメンバーは、会長が個人的にキーホルダーを
販売するという問題について
私と1番話し合った人だった。
もちろんその場で全員が賛成した。
彼らはその後自分たちでちゃんと考えていたのだ。
私が伝えたかったことはちゃんと伝わっていたのだ、と
思えた瞬間だった。
ちょっと感動・・。 (ノ_・。)
あの問題を通して成長したのは私だけではなかった。
メンバーも、ちゃんと成長していたのだ。
何か問題が起こったとき、
みんなで根気よく議論をして解決し、
今後同じような問題が起こらないようにする。
彼らにはもうそれができる。
これから、きっと会はもっと良くなっていくだろう。
嬉しさで胸がいっぱいになった。
