さ、ベナンに帰ろうか

いやいや、、これからが本番だった

3月16日(月) ようやく、
カイロでの7日間におよぶ研修が始まった。
研修は前半3日間は 「調査法」、
後半4日間は 「PCM手法」 と分かれる。
----------------------------------------

http://www.icnet.co.jp/jp/index.html


エジプト 5名
イエメン 1名
セネガル 3名
ニジェール 4名
シリア 3名
ベナン 2名
ヨルダン 2名
--------------------------------------
研修は朝の9時半から夕方5時まで。
昼ご飯もホテルで支給され、昼休みは1時間のみ。
ずっとホテルに缶詰状態だった。
3月16日(月)~3月18日(水)の前半3日間は、
どういった調査方法があるのか、
実際に事例を元にグループワークで調査項目を決めたり、
住民に参加してもらうようなツール作り
(組織図や季節カレンダー、スケジュール表など)
を学んだ。



★志向ランキング
アメを使ってみんなで投票。テーマは「今夜の夕食」。

★視覚ツール作り
本当はみんなで話し合うものを試しに1人ずつ作ってみることに。

