謎のベナン人 | アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

旧『ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ』 

2008年6月~2010年6月の2年間、青年海外協力隊として西アフリカのベナンという国で活動しました。

2012年8月から2014年5月まで、アメリカのブランダイス大学院(Brandeis University)で国際開発学を勉強しました。

出国の時、ベナンの空港で並んでいると
とあるベナン人に話しかけられた。

見た感じいかにも怪しかったので、
話もそこそこに切り上げた。

その後、カウンターでチケットを受け取っていると
隣で荷物の重量がオーバーし、
ひっかかっている人が。

見るとさっきのベナン人だ。

「も~、ちょーやばいよ!
まじどうしよう。」

隣の私たちを意識してか、
日本語でつぶやいている。

一緒に行く同期とひそひそ話をする。

「ねぇ、あの人なんであんなに
日本語上手なんだろうね?」
「あの人TVで見たことあるような・・。」
「本当?まさか。」


その後、飛行機はパリへ。

パリの空港で、入国審査の列に並んでいると
「長いね・・」
と後ろから日本語が聞こえ、
振り返るとさっきのベナン人だった。

話をしていくと・・

「私は、さんまのスーパーからくりテレビに6年間出てました」

あ、やっぱり!?ショック!

私 「あ、あの、お名前は・・?」

「アドゴニーです」


・・アドゴニーさん!!
私、たぶんからくりテレビで見てました。
名前は覚えてなかったけど。

「みんな、ボビーばっかりで
私の名前はあまり知らないんだよね」

そうだよね~、ごめんなさい><


聞けば、日本で役者として
色々と活躍しているようだった。

空港に向かえに来ていたお父様を紹介され、
その場で別れた。

いやぁ、思いがけない出会いで
本当にびっくり。

アドゴニーさんとの出会いで始まった
フランスとエジプトの旅、
これからいったいどんな出会いが待っているだろう?

市街へ出るバスを待ちながら、
興奮してドキドキする気持ちが止まらなかった。


※アドゴニーさんオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/adogony/

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-アドゴニーさん