めったに見れない国境を見ることができた。
国境を越えたことはあっても、
国境を見たことは、実は今まで1回しかない。
(タイとラオスの国境)
ただの川に見えても、
「あの川の向こうがブルキナファソだよ」
と教えられると、へぇ~と素直に感動する。
そして、ナチティングーでは
トーゴの国境の手前まで
特別にタクシーの運転手に連れていってもらえることに。
ちょっとした建物を運転手の顔パスで通り過ぎると
あとは何も無い1本道。
その道の途中で、
「このバオバブの木を超えるとトーゴだよ」
と教えられた。
え、本当??
・・表示も何も無いんだけど

でもそう言われると、何でもないバオバブの木が
特別の木に見えてくるから不思議である。
そして、書いちゃいました、国境の線↓ 見える??

そして・・
「あれ をやろう!」
と誰かが言ったので、やっちゃいました。
線のところでみんなで手をつないで、
「トーゴ!」 と叫び、ジャンプした。
今までも、ここベナンでみんなで食事したり、
髪の毛切り合ったり、
一緒に料理したりすると
『あいのり』 っぽいなぁ~
って思ったことは時々あった。
しかし、今回はまさに、である。
はぁ~楽しかった
