ハレルヤ! | アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

旧『ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ』 

2008年6月~2010年6月の2年間、青年海外協力隊として西アフリカのベナンという国で活動しました。

2012年8月から2014年5月まで、アメリカのブランダイス大学院(Brandeis University)で国際開発学を勉強しました。

2009年1月1日、夜0時。

爆竹の音と共に
「ハレルヤ!」 という叫び声があちこちから聞こえた。

あぁ、年が明けた気がしない しょぼん

だって・・・
紅白も、
年賀状も、
除夜の鐘も、
お正月の特別番組も、
雪も、
おぞうにも、
初詣も、
おみくじも、無くて。

日本の風情・情緒のある文化が
とってもなつかしくなってしまった。


お昼に近所の子供たちに呼ばれた。

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-新年 こっち、こっち!

あら~みんなおめかしして、
テーブルクロスまでしてる。

オードーブルをご馳走になった☆

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-オードーブル いただきま~す

ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ-おめかし あら~、おめかしして、かわいいねぇ☆


ちなみにベナンのお正月休みは
31日の午後と1日のみで
2日から普通にみんな出勤した。