1人暮らしのスタート! | アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

旧『ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ』 

2008年6月~2010年6月の2年間、青年海外協力隊として西アフリカのベナンという国で活動しました。

2012年8月から2014年5月まで、アメリカのブランダイス大学院(Brandeis University)で国際開発学を勉強しました。

カバン 私が日本から持ってきたもの

・スーツケース1つ
・バックパック1つ
・手提げ1つ の荷物

日本で送った6キロの小さな段ボールだけ。

 

nimotu


テレビ コトヌで買った電化製品

・冷蔵庫
・扇風機
・充電式らんたん付きラジオ

 

プレゼント JICAから支給されたもの

・蚊取り線香
・サバリン(マラリア予防薬、1日1錠)
・虫除けスプレー
・ろ過器
・メガホン
・携帯アラーム


 

部屋は、前任者と間が空いてしまったので、
全く何も無い状態。

  
heya

 
部屋は10畳くらいの部屋2部屋、

5畳くらいの部屋3部屋、

+キッチン(5畳くらい)、シャワー・トイレ

 

広さを持てあましている。
ie
 

ここから、2年間の1人暮らしが始まる。

  

※アブランクーには別の職場・職種で
住んでいる先輩隊員が1人います。