実は
開催まで
ヒヤヒヤものの
2022年5月22日(日)
参加表明くださった
みなさんのお陰で
無事にこぎつけました
【路地裏マルシェVol.2】
ご新規さんが
久しぶりに
半分以上のイベントです。
日差しを遮るのに
ビーチパラソルが
今年初の登場です‼
お馴染みのイーゼルには
たくさんのブース紹介
店頭:
今年1月にご見学。
<ぱれっと>の
菓子製造業許可付きキッチンを
ご利用くださって
友人のコーヒーショップへ
お菓子を卸している
<ベイクパッカーズ>さん。
今回は当<ぱれっと路地裏マルシェ>から
初オファーして快諾いただきました。
だって、彼女の
オートミールチャンククッキーは
絶品なんですもの!!
はなてん界隈の方々にも
ご賞味いただきたいんですもの!!
ニュージーランドのホストファミリーから
教えてもらったそうですよ🐑
スイーツなのに
罪悪感なし?(笑)
お買い上げのお客様から
絶賛の一品
あさイチで焼いてくれた
スコーンも、これまで食べてきた中で
一番、美味しく感じました
(写真なくてm(__)m)
<日曜日の路地裏>の
月いちコラボでもお馴染み。
<じゅんぴー>さんの
アドバンスカラーセラピー。
ますます磨きがかかっております
路地:
子どもたちが社会人になっても
お付き合いのあるママ友ちゃまが
ご来場。
アウトドア茶箱テーブルの上で
こい~セッションを受けておられましたよ
カフェの一角:
<cosmos baby>さん。
この日は常連様が
まずは
美酢ドリンクで
火照った体を休めて
ほっこり
ベビーコミュニケーションマッサージの
セラピストであり、
保育士でもあることから
子育て相談や
ベビーはもちろん、
子育て中のママたちも
癒してもらえる
ハンドトリートメントを提供してくださいます。
コロナ禍でしばらくお休みされていたけれど
7月24日(日)の
<日曜日の路地裏>に復活です
カフェの小上がり:
友人の元職場同僚の方から
数珠つなぎのようにご紹介いただいた
<うっしー>さん。
大阪でのイベントには
初参加と言いつつ
光る看板をお持ちになりました~

カフェ:
担当は
<居場所クリエイター®どてなべ。>
ドラマ「珈琲いかがでしょう?」で。
お気に入りのカフェで。
いつも見て、欲しくてたまらなかった
コーヒーミル。
まだほとんど使っていなかったのを
この日はお客様の前でスイッチオン!
動画を撮ってくださっていたのに
焦って、入れすぎて、なぜか・・・
豆が外へジャンピングしていました~
今度はクールに作動させたいと思います(*ノωノ)














応えてオリジナルベーグルを作る薬剤師さん。
娘さんのビューティーサロンで
お客様に販売する米粉マフィンを
作った元気ママ。
などなど、ほかにも
これまで何軒もの
ご要望にお応えしています。
「あなたの美味しいパン、お菓子を食べたい」
その言葉が背中を押してくれますよ。
ご相談ください。