春を運んでくれた

可愛い菜の花。

image

生活クラブ生協で

「野菜box」に登録しています。

何が来るかわからないけれど

旬のものが参ります。

早速、辛し和えを作ろうとしたら

一本だけ、蕾が開き始めていたので

小さな空き瓶に飾りました。

 

それほど、置きっぱにしていた(笑)

 

おおさか裏はなてん

レンタルスペースぱれっと

主宰の居場所クリエイター®

どてなべ。です。

 

気候の変化についていくのが

しんどい4月。

その上、コロナ禍の中、

マスクで呼吸が浅くなりがち。

 

どてなべ。は人が居ないところでは

マスクを外して

たまに深呼吸しています。

そして、笑うこと。

美味しいものをいただくこと。

 

これらを今年度の目標に掲げて参りますよ~

 

「うごめく春の路地裏」になった4月ですのよ。

 

まずは「美味しいもん」から

ご紹介。

 

<日曜日の路地裏>

☆週替わり店主のカフェスペース

 

image

image

4/3(日)

*ひたすら鯖缶をほぐしたサバカレー

*柴咲コウとは

全く関係ないガトー・インビジブル

 

 

image

image

image

4/17(日)

*アサリとキーマカレー

*お豆腐が良い水分を出した白玉団子

*御贔屓様ができつつある

第三世界のチャイ

*有機栽培ブルンジ紅茶

 

image

image

4/24(日)

*ヨーグルトにつけたから

ホロホロする鶏むね肉と豆のカレー

*いいチョコ使ったね?ガトーショコラ

 

コーヒーは毎回

その日の担当者の好みの豆を

使用しています(^^♪

 

image

24日は

お二人連れのご新規さまが

「いつも車で前を通ってて・・・。」と。

ちょうど、雨の合間だったので

外の茶箱テーブルで召し上がられました(^^♪

 

 

☆人気の癒しのスペースも

日によってコラボ開催されます。

 

*ハンドトリートメント

image

*アドバンスカラーセラピー

image

 

 

4/23(土)

<春の路地裏マルシェ>

令和4年初コラボ女子イベント~

 

2階で大人女子3名が

お待ちかね(^^♪

image

好きなパーツを選んで

女子力アップです!!

手作りピアス(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しいワークショップ(^^♪
私も作りたかったな~
バインミー作ったけど・・・。
(パンダブローチ買いました🐼)
指の力が半端ない!

*ヘッドセラピー

*筋膜リリース

(次回は6/15水)
 
*ハンドトリートメント

*フットケア

<日曜日の路地裏>でも

おなじみです(^^♪

(次回は5/15日)

 

 

☆マルシェのカフェスペースは

大人女子2名が担当しました。

image

*パクチーたっぷりミニバインミー

image

*シフォンケーキ

(バニラアイスとイチゴつき)

image
*ベトナムで手に入れた
ハス茶
 
image
JR放出(はなてん)駅
南口から徒歩3分
踏切南側から徒歩30秒
 
茶色いテントが見えたら
覗いていただくと
 
昭和レトロな路地裏で
小さな山草が
お待ちしております
 
なんだか
うごめいてきませんか?(笑)
 
お声掛けいただけたら
嬉しいです(*´▽`*)
 
image
image