
年季の入ったクリスマスツリー
イルミネーションは
年中つけているので
後光のように差し込んで、
ツリーは
店頭に静かに登場いたしました
飾る前の
今週12/5(火)
<お豆腐パンTO YOU>
どてなべ。が
オープンに
ちょびっと遅れて
行ったら、すでに
半分以上が売れていた・・・
(T▽T;)
そして、完売・・・
嬉しい悲鳴で、
今年最後の営業を
終えられました。
小さなお子さんから
高齢者さんまで
幅広いファンが増えた
美味しい1年間を
ありがとうございました。
お疲れ様でした~
ついに
3年目を迎えられる
<お豆腐パンTO YOU>
新年2018年は
1月16日(火)が初出となります
同日、コラボされた
<自家焙煎珈琲屋マメカフェタ>の
「ブラジル サンアントニオ
プレミアムショコラ」を
初体験~
香りも味も
まさにビターチョコを
思い起こさせる一杯でした~
レンタルカフェの
見学を申し込まれてから、
ちょうど1年。
着々と、マメに、前を向いて
歩んでおられます。
コーヒー初心者の
どてなべ。に
自家焙煎珈琲の
美味しさと
奥深さを教えてくれました。
ありがとうございました。
お疲れさまでした。
その<マメカフェタ>の
美味しい自家焙煎珈琲を
まだ飲んだことがない方へ。
味わっていただきたく、
一緒に企画いたしました
<マメカフェタ>
「新春 珈琲試飲会」
お子さんでも飲める
カフェインレスを含む
他2種のコーヒーを
何杯でもお猪口で
味わっていただけます。
2018年1月27日(土)
14~16時
出入り自由
参加費¥500
&
まだ、お豆腐パンも
味わったことのない方にも
<TO YOU>
「お豆腐パン試食会」
コラボ参加
(こちらは食べ放題では
ございませんので、
ご了承ください)
どてなべ。自身も
「そろそろ、出番です!」と
やっと開けました。
17年ほど毎年
仕込んでいる
手作りみそ。
本来ならば、
麦みそは
梅雨明けに開けるのですが、
「3年物」を
消費してからの
半年遅れとなりました。
毎回、小分けするのも
一苦労・・・
だが!!
手前味噌ですが、
もう市販は買えません!!
2018年は2月に仕込みます
(^~^)