朝夕、涼しく感じるように
なりましたが、
まだ汗ばむ日中。
お疲れ様でございます。
 
居場所クリエイター®どてなべ。です。
 
<大阪はなてん古民家スペースぱれっと>の
奥では
世間さまよりも早めの
8月20日(日)
地蔵盆を行いました。
IMG_20170825_094609518.jpg
毎年恒例。
圓通寺和尚様の
読経が時刻ぴったりに始まり・・・
2代目お世話人さんを
始め、そのご家族。
50年以上のお付き合いのある
ご近所さん。
生まれたときに提灯を掲げ、
今年15歳になった男子と
そのパパ。
<ぱれっと>をご利用くださっている
セラピストさん親子さん。
かつてはベビーだった
今は年中さんに
成長した女の子とママ。
総勢14名で大きな数珠を108回
「数珠くり」しました。
町会さんや企業さんが
管理されるところと違って、
細々と、長く継続されてきた
2代目お世話人さんご夫妻。
お疲れ様でした。
感謝を申し上げますキラキラ
IMG_20170825_095506254.jpg
8月24日(水)
最後にお地蔵さまを
見上げ、決意を新たにした夜。
 
 
カレー8月22日(火)
<小町kitchen>さんの
「夏の養生食ランチ」ゴーヤ入りのカレー
IMG_20170825_095731694.jpg
どてなべ。の友人たちで
女子会ランチできました。
 
後からくるピリッと感が
美味しくて、
夏にピッタリでした~
ごちそうさまでしたわんわん
 
スイーツ8月26日(土)
いつも<ぱれっと>の
貸し教室(親子リトミック、ピアノ)と
シェアカフェ(歌声サロン)でご活躍中音譜
<なか音楽教室>の
先生が<ぱれっと>の
厨房でリンゴケーキを焼いてくださいました。
IMG_20170830_115741693.jpg
ほかにもマンゴームースもほっこり
この後、お客様のパーティーが
始まるまで、友人やご利用者さまと
美味しいお茶会。
少しの時間でしたが、
ほっこりできました。
ごちそうさまでしたコーヒー
 
コッペパン8月28日(月)
今年1月から数えて
4回目の<夢いろcafe>
IMG_20170830_115741685.jpg
ボリューミーなパンランチに
お腹いっぱい!と思いつつ、
IMG_20170830_115741664.jpg
素敵なデザートセットもペロリ♪
ごちそうさまでしたコーヒー
 
IMG_20170830_115741863.jpg
カフェの小上がりと
サロンでは
妙齢の女性と3人の子連れママも
「癒しコーナー」を
堪能されましたぽってりフラワー
 
こうして、「裏はなてん」では
全てに関して、
「お蔭様」と思える夏を
送るのでした。