夏を迎える風物詩を
しつらえた
7000坪のお庭が自然でなごむ。
その日。
花嫁姿で写真を撮りたかったけど、
朝からずっと雨でした。
だから、何回も。
行くたびにいっぱい写真を
パシャパシャ。
夫婦で、親せきで、
家族4人で。
銀婚式も
友人のフォトグラファー
ママトリマスさんに同行してもらったことも
ありました。
今回は、
学生時代の友人Mちゃんが
広島から来阪されたので、
参りました。
当日、友人たちとは
食べれなかった
ご馳走を
一緒にいただき、
一緒に「おいしいね!」と
舌鼓o(〃^▽^〃)o
29年目に実現です。
友人は広島で
「捨てないパン」として有名な
パンを買ってきてくれました~
初日は酸っぱいけど、
徐々に美味しくなっていく!
嬉しかった!
めっちゃ重かっただろうに・・・
ありがとう~
今年のG.Wにも三重県の友人Yちゃんと
ずっと、一緒に行きたかった場に
夫婦二組で集合。
「どてなべ。っぽいでしょ?」と
伊賀焼を買ってきてくれました~
どてなべ。ファミリーの分を
割れないようにしっかり包んでくれて・・・。
嬉しかった!
大切に使わせてもらうね!
ありがとう~
ふたりとも
どてなべ。の好みやツボは
よーくわかってくれていて。
お互い、
めったに会えない
距離に住んでいますが
知り合って30年を軽く
超えてしまいました。
でも、すぐに話が盛り上がる。
幸せだな。
小さいけれど、
こんな素敵な気持ち、
嬉しい気持ち、
美味しい気持ちに
なれる場を作りたいな。
大阪はなてん古民家スペースぱれっと
主宰の居場所クリエイター®どてなべ。でした。