我が家の双子は

高校三年生。

大学受験を控えて、

日夜

がんばっております。

 

 

勉強のイラスト「テスト勉強・男の子」

 

世間の受験生の

親御さん同様、

どてなべ。も

日々のサポートは

食事と健康管理くらいしか

できません。

でも、

サポートする側も

体調管理しなければなりませんね。

 

そんな中、

先月末、

どてなべ。が

1年に一回の人間ドックも

受診してきた当日。

 

次男が

高校最後の体育の授業で

骨折した、とのこと!

15時間ぶりの

食事も早々に切り上げ、

緊急出動車

 

毎朝、

片道50分の道のりを

送っております。

IMG_20161208_095939084.jpg

 

最初は

「この大切な時期に?!」と

思いながらも、

昨年の盲腸手術や

生まれて18年間。

これまでの数々の怪我に

慣れすぎてか、

怒る気にはなりませんでした。

 

しかし、

あらゆる予定や仕事の調整には

慌てました~

 

その際に

快く事情を察して

くださった皆様に

親子ともども

感謝するばかりです。

。゚(T^T)゚。

 

でも、おかげで

苦手な時間管理も

なかなかなうまくいっており、

意外とイライラもしておりません。

 

合間に

大きな書類作成が

二つも完成したし、

次男本人も

怪我の6日目には

一人で帰宅してくれ、

「厄払いできた」と

前向きでいてくれたからかもしれません。

 

何でも

課題はあっても

やればできるもんですね。

 

そんな中、

昨日(12/10)の

大阪はなてん

古民家スペースぱれっとは、

またまた

「いろいろ」と

ご利用いただきました音譜音譜

 

IMG_20161211_095409372.jpg

 

IMG_20161211_095928221.jpg

 

<English Studioシャベリンガル>さん主催

 

和室でのクリスマスパーティーには

午前午後合わせて

親子さん総勢30名さまの

参加が!!クリスマスツリー

 

とっても楽しそうで賑やかな子どもたちの声や

スキルの高い

先生方のとっても美しい流暢な英語が

響いておりました。

+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ

 

シャベリンガルさんの

レポートや詳細はこちら

http://ameblo.jp/englishstudio1108/entry-12227434762.html

(2017年1月新規開校予定)

 

 

また、

先月に開催された<COCOI 7さん>に

所属されている布小物作家

<LATTEさん>が主催となり、

店頭販売されましたプレゼント

 

IMG_20161211_095405661.jpg

クリスマスパーティーに

お越しになった親子さんはもちろんのこと、

通りがかりの方々も

お立ちくださいましたよ~乙女のトキメキ

IMG_20161211_095407958.jpg

今回初登場のもふもふのネックウオーマーは

子どもから大人まで使えます♪

春先まで気持ちよさそう~ドキドキ

 

 

IMG_20161211_095401624.jpg

今回は鴻池新田で人気のケーキ屋さん

<らっこ工房さん>の

パイも販売され、

瞬く間に完売にひひ

女子には嬉しい美味しい

焼き芋パイでした合格

 

レポートはこちら

http://ameblo.jp/cocoai7/entry-12227444911.html

(春の入園、入学までに開催予定)

 

 

 

IMG_20161211_095402897.jpg

カフェスペースの小上がりでは

毎月10日に開催される

<TENさん>の

ヘッドマッサージ。

 

IT関係で頭、目、首、肩を

常に酷使されている

50代男性は

40分間、夢の中を行ったり来たり

だっだそうです妄想

<TENさん>はこちら

http://profile.ameba.jp/kaori217ten/

(次回は1月10日)

 

 

午後のサロンでは

女性専用プライベートサロン

<SALAさん>に

ヘビーユーザーさまご来店キラキラ

http://hi-town.com/sala

 

 

 

 

<ご来場の方々の声>

「よく前を通るので気になっていました」(親子さん)

「入ってみると、はまっちゃいそう~」(主婦40代さん)

「落ち着くわ~」(主婦30代さん)

「久しぶりで嬉しい!また来ます!」(親子3人さん)

「ここでコーヒー飲みたい」(ママさんたち)

「あれなに?これなに?」(3歳男児くん)

「ぶーん、ゴー!」(敷地内でトミカを走らせる同上の友人たち)

その他etc.

 

 

寒風吹きすさぶ中、

ご来場、ご来店

本当に

ありがとうございました。

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

「あんなこと」「こんなこと」で

スペースをご利用できる

古民家スペース<ぱれっと>は

JRはなてん駅から徒歩3分!

どてなべ。の【居場所&語り場】づくり

*アクセス>>>★★★

 

ご利用、お待ちしております

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚