大阪はなてん古民家スペースぱれっと
主宰:居場所クリエイター®どてなべ。です。
昨日、ぱれっとカフェで
親子リトミック講師の先生と
まったりしていると、
大柄な外国人の二人連れが
店頭に現れました!
「何か?」日本語で尋ねる、
どてなべ。
「オテラノシャシンヲトリタイデス」
みたいなお返事。
「どうぞ。どうぞ。」
「こちらは、お地蔵さまですよ。」
と促す。
あちこちで神社仏閣の撮影をして、
歩き回っているとか。
お地蔵さまがいらっしゃるのも
知らないで、ただ店先の雰囲気で
入って来られたみたいでした。
そして、たまたま、
日本文化を見つけた。
オーストラリア人とアメリカ人の
壮年男性。
偶然って、面白いですね。
お地蔵さまにも、感謝です。
ちなみに、
オーストラリア人さんの
T-shirtには
「近大魂」とプリントされていましたよ~
とても、学生さんには見えなかったけど、
深く追求できない
語学力の乏しさに後悔しましたね(^◇^;)
せめて、
笑顔で見送りました。
「8月にお祭りします。
また、寄ってくださいね~」だけ
お伝えしましたけどね(ゝω・)
さて、そんな
インターナショナルな場にも
なりつつある?
古民家スペースぱれっとです。
(#^_^#)
先月、ご予約があまりに
多くて、店頭販売が
わずか30分で
完売した、ぱんやさん
TO YOUさん。
せっかく、お越しいただいた
お客様に、大変
ご無礼いたしました!と
今回は、ご予約は受け付けずに
店頭販売のみ、を試みることに
されたとか。
いつも、チャレンジと謙虚さ、
そして、感謝を忘れない。
お二人。
ただ、ただ、パンが好きで、
みなさんに味わっていただきたくて、
試行錯誤を楽しんでいる、
子育てママたちでもある、
TO YOUさん。
大阪はなてん南に
おいしいパンの香りが
漂います。
本日、12:00開店ですo(^▽^)o


主宰:居場所クリエイター®どてなべ。です。
昨日、ぱれっとカフェで
親子リトミック講師の先生と
まったりしていると、
大柄な外国人の二人連れが
店頭に現れました!
「何か?」日本語で尋ねる、
どてなべ。
「オテラノシャシンヲトリタイデス」
みたいなお返事。
「どうぞ。どうぞ。」
「こちらは、お地蔵さまですよ。」
と促す。
あちこちで神社仏閣の撮影をして、
歩き回っているとか。
お地蔵さまがいらっしゃるのも
知らないで、ただ店先の雰囲気で
入って来られたみたいでした。
そして、たまたま、
日本文化を見つけた。
オーストラリア人とアメリカ人の
壮年男性。
偶然って、面白いですね。
お地蔵さまにも、感謝です。
ちなみに、
オーストラリア人さんの
T-shirtには
「近大魂」とプリントされていましたよ~
とても、学生さんには見えなかったけど、
深く追求できない
語学力の乏しさに後悔しましたね(^◇^;)
せめて、
笑顔で見送りました。
「8月にお祭りします。
また、寄ってくださいね~」だけ
お伝えしましたけどね(ゝω・)
さて、そんな
インターナショナルな場にも
なりつつある?
古民家スペースぱれっとです。
(#^_^#)
先月、ご予約があまりに
多くて、店頭販売が
わずか30分で
完売した、ぱんやさん
TO YOUさん。
せっかく、お越しいただいた
お客様に、大変
ご無礼いたしました!と
今回は、ご予約は受け付けずに
店頭販売のみ、を試みることに
されたとか。
いつも、チャレンジと謙虚さ、
そして、感謝を忘れない。
お二人。
ただ、ただ、パンが好きで、
みなさんに味わっていただきたくて、
試行錯誤を楽しんでいる、
子育てママたちでもある、
TO YOUさん。
大阪はなてん南に
おいしいパンの香りが
漂います。
本日、12:00開店ですo(^▽^)o

