日曜日から調子の悪かった腰。
ついに耐えきれなかった水曜日。
☆ぱれっと☆サロンをお使いいただいている
整体師<あしがる>さんにSOSし、
念入りに整体していただきました。
木曜日。養生して、
金曜日。自転車に乗れた!
なんとかなった!
大阪はなてん古民家スペース☆ぱれっと☆
主宰の居場所クリエイター®どてなべ。です。
先週末。
☆ぱれっと☆のカフェでは
エンジェルカードリーディングの勉強会が
開催され、どてなべ。も参加させていただき、
講師のセラピストさんにリーディングしていただきました。
詳しいことは覚えていないのですが、
「進んでいいよ」とか「大丈夫」と
「なんとかなる」と
とらえることができました。
過日。
「これまでは、こうだったのに、
今度はそうならない。
以前と同じでなければ、どうしたらいいんだ?
今度でひどくなったらと
考えただけでもつらくてたまらない」という
ご相談がありました。
前述のどてなべ。のように
「大丈夫」とは安易に言えないので、
不安に思うお気持ちをお聴きしていると
ご自身で なぜそう思うのか?と
答えを出してこられました。
「なんとかなるかな?」と。
これまで、いろいろあって、
これからもいろいろあるでしょうが、
「なんとかなるもんだ」と悠長ではあるけれど、
そんなスタンスも持っていたいな、と思った事例でした。
日曜日。我が家の双子男子高校生は
久しぶりに兵庫県まで釣りに行きました。
いつの間にか設立した
私設「O(学校の名前)フィッシングクラブ」のメンバーです。
双子の次男は違う高校ですが、
そこは釣り好き同士でお構いないそうです。
かわいい「あなご」
長男がオペのように調理してくれて、
どてなべ。が天ぷらに。
親子3人で一口ずつでしたが、
「超」がつくほど、美味しかったです!!
往復何時間もかけた埠頭での釣果は
この一匹だけでしたが、
雨の中の帰り道も
「なんとかなるやろ~」と頑張ったそうです。
登山部の長男はしっかり雨対策していたそうですが・・・
昨日は大阪府で公立高校
入試結果の発表だったようですね。
☆ぱれっと☆のピアノ教室を
開催される<なか音楽教室>の
体験レッスン後。
ほんの隙間時間にコーヒーを淹れたところ、
先生のピアノの生徒さんから
合格の報告がありました!
先生はとっても喜んで、
関わりのないどてなべ。も
そばにいて、とてもうれしく思いました。
これから、希望の道を歩んで行ってほしいですね。
2年前のこの日。
どてなべ。も経験した
わが家の双子の入学試験結果発表。
1年後もまたやってくるのですね~
「ま、なんとかなるでしょ~」と
心を処したいものです。
どっちの心情もわかっちゃう~
どてなべ。の「高校受験生の母初体験談」はこちら
↓↓↓