こんにちは~

居場所クリエイター®どてなべ。です。


毎週、産直野菜を届けてもらっています。

品を指定できないのですが、

新鮮だし、あまりスーパーでは買わないものも

あるので、毎回チャレンジし、おいしくいただいています。



今回は「菜の花」が到着~

ところが、ちょっと油断したら、

暖かい気候に

蕾が膨らんできまして・・・


せっかくなので、食べずに

水に入れると、

あっという間に開花!

そして、4/13には

両親とお参りに行った

出雲大社大阪分詞で

大相撲の「のぼり」を見上げました!


陸奥部屋(もと霧島関)が

部屋を構えているのですが、

あいにく力士は一人も見れませんでした。

初日ですからね(^_^;)

こうして、大阪に春を運んできてくれる数々!


さて、大阪はなてん古民家スペース☆ぱれっと☆でも

ドンドン春の動きが始まっています~


あなたは春の【何か】をもう、見つけましたか?


☆教室として【生徒さん募集中】


*親子リトミック<ひまわりっこ>木曜日10:00:体験あり

1歳半から就園前まで。兄弟、姉妹で継続率高し!


*歌声サロン<なか音楽教室>第二月曜日13:00

40代から80代まで電子ピアノに合わせて唄って、お茶しましょ~


☆4月から始まります!!


*ピアノ教室<なか音楽教室>金曜日:体験あり

 hiro-heart-7210@ezweb.ne.jp (中)

お子さんからおとなまで、丁寧に教えてもらえますよ~


*ベビーコミュニケーションマッサージ:第一火曜日10:30(今井)

cosmos_baby_0801@yahoo.co.jp

子育て相談もお気軽にできますよ~


*小中学生のプログラミング塾:3/31(木)16:30~体験会

ボクノミライ塾のホームページ

自分でゲームを作ったり、ロボットを動かすプログラミングが

できる!人気の「ロボコン」出場も夢じゃない?




☆古民家を利用して!


ほかにもいろんなことが実現できます。

【レンタルカフェ、レンタルサロン】


*間借りカレー屋<マガリー>

*手作りパンカフェ<TO YOU>

*顔こりほぐし<duranta>

*カッサ・吸い玉<Sala>

*整体<あしがる>

どてなべ。の【居場所&語り場】づくり

JR東西線、学研都市線、おおさか東線

放出(はなてん)駅南口から徒歩3分

【レンタルスペースとしてご利用にあたって】

お部屋のご案内と利用料金>>>★★★

ご利用までの流れ>>>★★★
アクセス>>>★★★
お問い合わせ>>>★★★


「スペナビ」にも掲載中!

「貸切パーティー 放出(はなてん)」と検索お願いします


【3月の空き状況】

【4月の空き状況】  

お問い合わせをお待ちしております




2016年 3ヶ月連続で更新中�N���b�J�[