先月末から
次男から始まり、長男、夫へと罹病していった
我が家の風邪。
発熱はなかったものの、
それぞれが部屋に濡れタオルをぶらさげ、
室内でもマスクをかけ、なんとか
終息しかけた矢先、
ついに忍び寄ってきた( ̄_ ̄ i)
「ダンシングオールナイト」が唄えそうな
声になってしまった・・・
居場所クリエイター®どてなべ。です。
大きな山をまた一つ越えることが
できて、安心してしまったのかも???
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
お陰様で先週11月7日土曜日、
古民家レンタルスペース☆ぱれっと☆主催の
「第28回癒しと手作りひろば」を
無事に終了することができました。
ありがとうございました!!
室内でのセッションが中心となり、
お地蔵様の前は
出店者さんのお子さんたちが
遊び場に・・・
カフェには小さなお座敷で
足つぼ整体ブース。
クローズ時刻を過ぎてもお客様が絶えない!
人気者~
順番待ちはカフェでコーヒーブレイク。
遠方からのお客様のお時間潰しにも
活躍するブースです( ´艸`)
写真撮り忘れましたm(_ _ )m
店頭すぐ上の2階には
滋賀県から初出店の
マヤ暦&禅タロットブース。
セラピストさんのお人柄がにじみ出る
優しい笑顔にも癒されました~
エンジェルカードリーディング(初出店)
セラピストさんにもメッセージがあったそうですよ(≧▽≦)
サロン2階の和室。
シンキングボウルも初出店。
この写真を撮影した方の
足元まで響いていたそうです\(゜□゜)/
スペースをシェアしてくださったのは
マヤ鑑定®(初出店)のブースです。
マヤ暦のカレンダーや書籍の販売も
いい感じで並べておられました( ´艸`)
サロンで「顔こりほぐし」(撮影できずm(_ _ )m)を
受けて
スッピンになったお客様が
ちょうど、メイクアドバイスをされていた
ビューティーアドバイザーさんにメイクしてもらったそうですよ(^O^)
一石二鳥!とはこのこと?
いつも「美」に興味を示す
小1の女子もハンドマッサージをしてもらいました(^ε^)♪
店頭の一番前には
「大阪はなてん」の女子が釘付け!!
「ちょうど友人の結婚祝いに」
「お店の飾り付けに」
などなど、
多くのお客様にお買い上げいただいた、と
喜んでくださいました~
ちなみにどてなべ。はリースを購入(///∇//)
昨年も同じ月に出店してくださっていたのですが、
「前ははとても寒かったのに、今年は
良かったですね~」と
用意していた暖房器具も
使わずにすむほど、
お天気にもお客様にも
恵まれた今年度最後のイベントでした~
クローズ前後は出店者さん同士で
お買い物をしたり、コーヒーブレイクしたり、
施術やセッションを受けあいっこしたり・・・。
大きなイベントではなかなかできないことが
できるのが
こうした小さなイベントの楽しみのひとつでは
ないでしょうか?
お越しくださったお客さま、
並びに出店者さま方へ
心から感謝いたします!!!
次回は2017年度春の予定ですが、
それまででも
☆ぱれっと☆のスペースを
ご利用者されている方々主催の
イベント、セミナー、
ご予約を承っているセラピストさん、
講師の方々が
「大阪はなてん」古民家スペースで
お待ちしておりますので、
ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
イベント開催などをお考えの方、
おけいこ場をお探しの講師さん、
(親子リトミック教室開催中)
カフェブースでの一日オーナーさん
募集しております♪
お問い合わせはこちら↓↓↓