夏休み初日の昨日。


我が家の双子は、体操部顧問の母校である大阪教育大学まで


遠征練習をさせてもらいに行ってました。走る人


来週、2日連続で近畿大会予選があるからですあせる



大学では立派な器材を使わせていただく喜びはもとより、


安くてボリューミーな


「学食」が楽しみな中学生たちです!


ちなみに、カレーライスとうどんで¥350だそうです!


親としても早朝5時から弁当作りをしなくて済むので


ありがたい話です^^



さて、先週の☆ぱれっと☆では、おかげさまで、


またまた多くの皆さんのご来訪がありました。


クラッカーレポート第一弾、開始で~す!クラッカー


7月14日(日)


2回和室 「聴き力アップ教室」


講師:どてなべ。


7月7日と2回連続講座に


お子さん(1歳)連れのママ、傾聴勉強中のセラピストさん


心理カウンセリング勉強中の主婦さんの3人のご参加。


感想をいただきました。ラブラブ


*落とし込みやすい内容で面白かったです。


*ほかの講義でしっていることでも、「あーそういうことだったのか」と


再認識できました。


*日常生活でも「ふっと」出てくるように日々精進します。


*とても勉強になりました。ありがとうございました。


こちらこそ、ご参加ありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ


参加者のおひとりが、ご自身のブログに


記事を書いてくださっています→こちらをクリック


秋には守口、門真方面で開講させていただく予定です。
一人でも「聴く」ことの大切さを知っていただけたら、

嬉しいです♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

7月15日(祝)




<植物をもっと知ろう会 vol.4>


今回は「アロマと言えば」代表的に取り上げられる


「ラベンダー」


6名の参加者さんが2階和室に集まりました。


講師:蓮香さん


  ☆かのん☆さん


どてなべ。はラベンダーが好きな割には


こんなに知らないことが多かったなんて、ビックリしました。大阪の隠れ家的レンタルスペース☆ぱれっと☆-2013071511450000.jpg

ラベンダーの精油を使った

虫さされジェルを作った~蓮香さん指導


大阪の隠れ家的レンタルスペース☆ぱれっと☆-2013071512540000.jpg

押し花作ったよ~☆かのん☆指導


毎回、新たな発見、出逢い、自分の可能性が見つかる


楽しい教室です♪


次回は9月29日(日)です。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

7月16日(火)


ある化粧品の愛用者の会でカフェスペースを


ご利用いただきました。


これまで利用していた地域の会館に保育センターが


開設されるので、貸しスペースを探しておられたのを


双子ママ友のご紹介でお越しくださいました。


そこには幼稚園ママと10年ぶりに再会して、


ビックリしました!!ご縁はつながっていたのですね♪


ちょっと覗かしてもらったときには洗顔の仕方などで、


皆さんあわあわになっていましたよ~


大阪の隠れ家的レンタルスペース☆ぱれっと☆-2013071614340002.jpg
お子様連れの方には小上がりに

おもちゃを出しました。


「こんな場所があるんですね♪」


思わぬことで


喜んでいただけて良かったです♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



大阪の隠れ家的レンタルスペース☆ぱれっと☆
JRはなてん駅 南へ徒歩3分


コインパーキング横


茶色のテント、公衆電話が目印です♪