今日は 


実家の父の脳ドックでした。



3年前に脳梗塞で危篤になったので、


毎年受けています。




いろいろ後遺症がありますが、


脳は順調のようです。




いつもお気遣いいただいている皆様、


ありがとうございます。






男性なのに、手足が冷たい父。



血流が悪いので、そちらから血栓が


行かないように注意しなければ


なりません。







お医者さまから「動いてくださいよ」と。



以前に比べると、怠惰になってしまい、


たまにアロマトリートメントを


受ける、という素敵な時間も持っているのに、


もったいないお話です。



一番いいのは軽い散歩らしいのですが、



なかなか行こうとしないので、



母が映画だのに誘いだしているようですが…。




娘である どてなべ。が「行動療法」を


提案したら、母だけが


ノリノリでした(^▽^;)








人とおしゃべりするのが大好きで、




お友達と 「あべのハルカス」のプレオープンに出かけるような


同い年の アクティブな母からは、



毎日のように、


「動きなはれ」「しゃべりなはれ」


「買い物してこその楽しみ」と


マシンガントークの嵐を受けている父。




だからだ、と娘としては思うところでは


ありますが、そこをやんわり指摘したら、


今度は母がすねます。



σ(^_^;)




父は「もうすぐ、逝くから、買い物する


楽しみも何もあれへん」と、


抵抗しています(-。-;)






そんな、真逆な父に見えますが、



密かに、



先日は長年の夢だった


ロッキングチェアを通販で買って


自分で組み立て、


毎日、縁側で新聞を読むのが楽しみらしく・・・。







今日は病院の帰りに、


もう製造中止になった


プリンターをオーダー生産してもらうために、


日本橋まで行きました。



それも、かなり待ちます。




「もうすぐ・・・」って言ってることが


おかしすぎますよね???(笑)




すごい潜在能力を持つ人。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆本日、81歳になりました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆