ご存じの方もおられますが、


昨年晩秋、子宮内膜症による手術を受けました。


思ったより回復に時間を要しておりました。




また、ゆっくりお伝えするとして・・・・




本当に多くの多くのサポートをいただき、おかげさまで


日々を過ごすことができ、


ついに、


先週、半年ぶりの自転車にもゆっくり乗れました!!


ありがとうございます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




まだ、ヒヤリ、としますが、


やっぱり、便利ですね!




でも、意外と腹筋を使うんだ!と再確認し、


健康にも感謝している


居場所クリエイターどてなべ。です。






そして、


しばらくお休みしていた、


講師としての「どてなべ。」・・・


ありがたいことに、何度か、ご希望の声をいただいておりました。




自転車にも乗れたし・・・(*゚ー゚)ゞ



お応えいたします♪



どなたにも、必要なスキル!!


特に、今回は対象を限定して、


「☆ぱれっと☆夏の講座」の一つとして



開講させていただきますヾ(@°▽°@)ノ


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


「この頃、話していないなあ~」


「なぜ、わかってくれないの?」


子育てでも、夫婦でも 「モヤ」っとしませんか?


隠れ家的な場でゆったり「おけいこ」しましょ。



子育てママ、子育てパパのための


聴き力(りょく)アップ教室 基本編          


「こころの声を聴く」って可能だと思いますか?


特別な力は不要です。


ちょっと意識して、トレーニングしてみませんか?



「聴くチカラ」をアップして、


子育てはもちろん、色々な人とのコミュニケーションに


役立てるために「基本のき」をお伝えします~





参加者さんの声:
「人との接し方の参考になりそう」「楽しかった」「新しい発見があった」
「話し方も変えていけそう」「子どもにちゃんとしようと思った」
「もっと、勉強したいと思った」「心が軽くなった」「元気になれそう」
「ぜひ、また受けてみたい」などなど・・・ありがとうございます(^∇^)


日程・内容:2013年 


第1回
「知ってみよう!」
A.7月5日(金)  B.7月7日(日)


第2回
「やってみよう!」
A.7月12日(金) B.7月14日(日)


午前10時30分~12時30分(2時間)

対象:子育て中の保護者

(原則的に2回の受講が条件です)


託児スタッフはいませんので、同室で目を離さないようにお願いいたします。


場所:レンタルスペース☆ぱれっと☆
 大阪市城東区諏訪1丁目18番地
 JR学研都市線 はなてん駅 改札左 徒歩3分


大阪の隠れ家的レンタルスペース☆ぱれっと☆

定員:12名


持ち物:筆記用具、マイカップ


講師:どてなべ。(本名はお申込み後に♪)


レンタルスペース☆ぱれっと☆主宰・居場所クリエイター


*プロフェッショナル心理カウンセラー認定


*福祉カウンセリング研究会員

(グループカウンセリング・ファミリーカウンセリング・個人カウンセリング修了認定)



*パステル和アートインストラクター


*現代レイキマスター


託児システム担当理事、子育てひろば立ち上げメンバーなど、
子育て支援事業に有償ボランティアとして13年以上、関わっている。



講師実績

「聴き方教室」フォローアップ講座、傾聴ボランティア養成講座
岸和田教育委員会家庭教育学級、大阪市民交流センターすみよし北など


受講料:4000円(2回分)


申し込み後、振込先をお知らせしますので、事前振込をお願いいたします。
A、Bは同じ内容なので、お申し出があれば、振替え受講が可能です。


やむを得ず、キャンセルの場合は2日前までにご連絡をお願いいたします。
以降はキャンセル料が発生いたします。
前日:受講料の50%
当日:受講料の100%


締め切り:各10日前


申込み方法:下記E-mailにて 必ず件名に「聴き力申込み」と記し、

本文に *ご氏名*ご住所*連絡先*ご希望の組み合わせを

記入の上、お申込みください。

3日以内に返信がなければ、お手数ですが、再度、ご連絡ください。

mymmtse@yahoo.co/jp  



または、6月8日(土)11時~16時の

「癒しと手作りひろば」詳細はこちら→★ でも受付させていただきます。


ご応募、お待ちしております。