イベントクリエーターどてなべ。です。


春の日差しが柔らかくて暖かい昨日。


月に1度


☆ぱれっと☆癒しと手作りひろば


第14回目を無事に終了することができました♪


ご報告させていただきま~す!!!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

どてなべ。の【居場所&語り場】づくり
友人のイベントで名刺交換して・・・。


今回の急な初オファーを快諾してくださった


バルーンパフォーマーのキャサリンさん♪


店頭に立って宣伝してくださったので、


通りがかりのお客様はもちろん!


出店したことのある作家さんが


双子のBOYSを連れてお遊びの帰りに


立ち寄ってくださいました♪


常連のJさまも以前から楽しみにしていてくださったとか♪


自転車でピューと通って、何度も


振り向く子どもさんもいて・・・


「(放出)はなてんにピエロがいたよ!」


明日、近所の子どもたちの話題に


のぼったらうれしいですね( ´艸`)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


どてなべ。の【居場所&語り場】づくり
毎回、笑顔になる作品を提供してくれる


「元気ダマ」ワイヤーアートのフロンティアさん。


どてなべ。は普段、お世話になっている


兄にストラップを購入しました♪


この年になって兄にプレゼントとかしたことないから、


リアクションが楽しみです!!( ´艸`)



そして、☆ぱれっと☆ブログから


初エントリーくださった


手作り作家のchamo-chamoさんは


楽しい話題とともに、


中学1年生の娘さんと一緒に出店してくださいました。



毎月、必ず同窓会の帰りに


立ち寄る どてなべ。ママ(80)は「薬入れに」と


たまご大くらいの超ラブリーな編みポーチと


アクリルたわしを購入していました(≧▽≦)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



どてなべ。の【居場所&語り場】づくり
編みぐるみ作家の


milk cocoaさんと


可憐でかわいいプリザーブドフラワーを


提供してくださったフルールグラースさん。


お二人とも細かい作品で、びっくりします!


ワークショップもされていましたよ~♪


持ち帰ったお客様は


おうちでも癒されてくださいね♪


どてなべ。の【居場所&語り場】づくり-2013041321540000.jpg
BY フルールグラースさん



楽成体さんの足もみ・・・


どてなべ。ママは毎回、欠かさず受けておりますが、


どてなべ。自身はいつもばたばたして・・・


今回は やっと時間が取れて、


施術していただけました♪


自分でも「ここが調子悪いだろうな」と思う部分が


「効くううう~!!(>_<)」だったので、納得!!!


台湾で受けた足もみの際は


もっともっともっと痛かったし、言葉が通じなくて、


ただひたすら我慢していましたが、


楽成体さんは ちゃんと部位の説明や


アドバイスしてくださって、すごく良かったです!


終わったあと、その場で寝てしまいそうなくらいの


脱力感とリラックスを得ました~♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

大阪市鶴見区のパン教室・手ごね&自家製酵母とイーストパン Kitchen Anise-CA3J03050001.jpg どてなべ。の【居場所&語り場】づくり


カフェブースでは


ご自宅でパン教室を開催されている


Kitchen Aniseさんが焼き菓子を含めて


カウンターいっぱいのおいしい作品を


提供してくださいました♪


出店者さんも 購入できるから


ランチの心配をしなくて済みます♪



教室の生徒さんも ご来店で


ゆっくりしてくださっていました♪



そして、


ドリンクは どてなべ。提案~


セルフサービスで、コーヒー、カフェオレ、カプチーノ、紅茶を


東北大震災被災地の子どもたちが


イラストを描いた紙コップで飲んでいただきました。


この紙コップの購入価格の3%が


支援基金になります。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

大阪はなてん アロマ&耳つぼサロンduranta ~デュランタ~

毎月、このイベントでも


ママカフェランチでもよくばりサロンでも


大活躍のKAZARIYAさん。


今回も


常連さんと初めてのお客様も納得の仕上がりだったようです♪


女子力アップに貢献です!さすが!!

大阪はなてん アロマ&耳つぼサロンduranta ~デュランタ~

そして、同じく 大活躍!


アロマセラピストのdurantaさん。


今回も首こりの常連男性(80)はお待ちかねでした♪


他にもヘッドマッサージを受ける方も。


男性が複数いらっしゃるのも、技が証明していますね♪




耳ツボジュエリーはレディーを始め、お子さんも


週末限定で嬉しそう( ̄▽+ ̄*)



どてなべ。が先月、カウンセリングの勉強会で


知り合ったばかりのYさんも


電車を乗り継いでお越しくださって、


耳ツボジュエリーを体験♪


髪の隙間から光って綺麗でした~♪


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


どてなべ。の【居場所&語り場】づくり-2013041321560000.jpg
そして、そして・・・


ベビーカステラを手土産に来てくださったのは・・・


どてなべ。が子育て支援ボランティアで


生活クラブ生協の託児リーダー、理事をしていた頃、


一緒にリーダーをしていた


Kさんがブログを見てご来場!


もう、何年振り!!!???


幼稚園前だった、お互いの子どもたちも


今では中学生なんですもの!!!


抱き合って再会を喜び合いました。



彼女も当時から地域に提案していた子育て支援事業を


実現させ、頑張っているそうです。



それぞれが違う場、居場所を見つけ、


違う仲間と多くのサポートを受けながら活動している。


そして、笑顔で再会できる・・・



こうして、旧知の活動メンバーに


今のどてなべ。を報告できて、


本当に嬉しかったです。



このように


☆ぱれっと☆イベントに 参加してくださった


出店者さま、


お越しくださった お客様に


心から感謝いたします。



ありがとうございました。



次回は 5月11日(土)です。


またまた賑やかなブースになりそうです♪


お楽しみに!!!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今週の☆ぱれっと☆は・・・黒文字は受付終了


4月15日(月)骨盤リンパヨガ

         

4月16日(火)聴きプロ®養成講座


4月17日(水)カウンセリング


4月18日(木)フェイシャルサロン


4月19日(金)ママカフェひろば

         *アロマ教室

         *ワンコインランチ

         *美顔はり治療


4月20日(土)カウンセリング



どてなべ。の【居場所&語り場】づくり


大阪市城東区諏訪1丁目18番地

【最寄り駅】
◆JR東西線/JR学研都市線/
◆JRおおさか東線

放出(はなてん)駅 南口徒歩3分


「隠れ家」っぽいので、

茶色いテントを見つけてくださいね♪


アクセス⇒こちら★