おはようございます。
居場所クリエーターどてなべ。です。
双子の部活は家族の中で一番早い
1月4日始まりましたが、
今日から本格的に朝練が始まりました。
どてなべ。も5時起床。
双子所属の部は入学した
と同時に創部し、
大会でも好成績を
残してきました。
それは
練習内容も規律も礼儀も
とっても厳しい部だから、
だと思います。
試合のときなどは
演技に入る前後、
当然ながら背筋ピーンでないといけません。
1年生で慣れていない頃などは
審判に入った顧問に
「やり直し!!」と言われていた部員も
いました。
かと言って、
「演技が悪い」とか
「成績が悪い」とかで
怒られたことは皆無です。
むしろ、人間的な要素に対しての
叱責が
全員にくだされることの
方が多いように思います。
どのスポーツでも
成果だけでなく、
「怪我」や「命」を意識しているのだから、
厳しくしなければならないのは
当たり前、と
柔道、剣道経験者の
どてなべ。夫婦は思います。
だけど、
「理不尽な怒られ方はいけない」と
思います。
幸い、双子の部では
理不尽なことはありません。
指導の先生方の
ご苦労を思います。
口で言ってもわからない年頃だから。
厳しい反面、
頑張っている 子どもたちに
寄り添ってくださる
あまたの指導者に
感謝です。
指導者も子ども達も
学ぶことのあったであろう
昨日のニュース。
子どもたちの
この頑張りが、 学びが
これからの糧になる。
「今日も元気で!」
薄暗い空を見ながら、
我が子を見送った朝でした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
☆ぱれっと☆の1月を
アップいたしました↓↓↓